Nicotto Town


脳内貯金箱



このカテゴリのお題ブログ、書くタイミングを外してしまったので・・・。^^;
・・・えっと、割と言いたい事はアチコチで書きこんで来てますけど。
なんか複数に向けて言ってる処があるので、纏まりが無い上、支離滅裂。
お心当たりで気に障った方は・・・貴方の事じゃないですから!すいませんすいません。
コメも〆てますんで、「こりゃダメだろ」と思う方は伝言板にでも・・。
・・・自分じゃ、もう良く判らん。
吐き出すだけ吐き出したらスッキリしたけど、ダメっぽかったら非公開に戻しますんで。(-_-;)
すいませんすいません。我がまま好き放題でスイマセンスイマセン。

wwwwwwwwwwwwwwwwwww

それは形ではなく、
共に過ごした時間であり、心を傾けた量であり、理解しようと歩み寄った距離。

遠くにいても近く、近くにいても遠い。
繋がっていようと思う限り、(自分の一方的な思いでも)切れる事は無く、
たとえ側にいても、互いに歩み寄りを見せない限りは継続できない。

文字や音は、受け取ってくれる相手が居て、やっと言葉になる。
心の見えない言葉は記号であって、
理解したいと思う側からすれば、ただただ淋しく虚しいのね。

言葉は使い捨てにも思うの。
留めようとしなければ、すぐに忘れてしまう。
拾う相手が、どれだけそれを必要としてるかなんて、使ってみるまで分からないのね。
・・・それは、相手によっては凄く大切になったり、酷く傷つけられたりする。
投げた方は忘れても、拾った方は捨てない限り覚えているのね。

懸命に言葉を発する貴方が、好ましい。
真摯な姿勢で向きあう貴方が、好ましい。
周りに気遣える貴方が、好ましい。
他人の痛みを考える事のできる貴方が、好ましい。

それが憶病であっても、継続であっても、関わる事を止めない貴方が、私には好ましい。

貴方の決めた事に、貴方の選んだものに、
貴方が無茶をする事も、貴方が悩む事も、・・・それは貴方の自由だから。
私が何かを言う事じゃない。人に指図される事じゃない。
他人に一方的に変わることを強いるのはおかしい。出来るなら最初から苦労しないし。

だから、私の言う事など聞かなくていい。
私も貴方の言う事を聞かない。(^-^)

貴方の言葉で何を思うか。それは私が選ぶの。私が考えるの。
私が勝手にやってるだけで、ぜーんぶ自己満足なの。
貴方の負うものじゃないの。
本当に嫌なら全力で逃げるの。言葉じゃなくって記号で済ませるもの。

無茶は自由だけれど、自分を追い込み過ぎないで欲しい。
過度の負担は、貴方を辛くさせるだけなの。
背負いこみ過ぎないで欲しい。もっと色々なものに目を向けて欲しい。
楽しんでほしいの。

貴方が淋しくありません様に。心穏やかでありますように。
今日より明日に、少しだけ良き変化がありますように。

人を呪わば穴二つ。
振り返ると立ち止まってしまう。立ち止まると、前が判らなくなるの。

いろんな人が居るから。
いろんな人を見て・・・反面教師にしたり、赤ペン先生にしたり。
自分で考えられるよ!ちゃんと相手は選んでるつもりだから!
(・・・私は溜め込む方だから、いざとなったら何も言わずに逃げると思うけど(笑)。)

周りの事など考えずに、貴方には貴方のままでいて欲しい。(^-^)


そんでコレもぜ~~んぶ、私が勝手に思ってるだけだから、全く気にしないで欲しいの(笑)。




カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.