Nicotto Town


ピロリン1207


今日は強運の日2


推測だけど、明治時代初期以前は誕生日の慣習は無かったと思うよ。
何月何日は西洋式だから。
日本の古式では今日は壬寅で、東洋式での誕生日みたいなもの。
60日に一回回ってきます。
そして60年に一回自分が生まれた年月日が回ってきます。
だから60歳の還暦祝いはそこから発生してるはずです。
基本的には強運の日なのに今日は不発でした。

アバター
2010/12/20 19:57
そうか~❤人生の大先輩だったんでござるね~♪
これからいいことあるさ(#^.^#)★ミ
アバター
2010/12/19 11:46
うちのおじいちゃんは明治の終わり生まれでしたけど、
誕生日の慣習は当時なかったと言ってましたよ
生まれた時が1歳で、1月1日にみんな一斉に1歳年をとるので、
誕生日を意識する必要がなかったんでしょうね
アバター
2010/12/19 00:14
(*w*)?!え?って事は60の誕生日?
アバター
2010/12/18 21:53
暦が 回って来るから 還暦ですものね。
そう言う事なのですよね。



月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.