Nicotto Town



お題目は何の事かと訝しい事でしょう。

今夜は他の商品と比べるとちょっと高い、大好物のお話です。

世の食物には“旬”と呼ばれる期間があるわけですが、
往々にしてそれ以外の季節でも労せず入手出来たりする昨今。

そんな現代においても、毎年寒くなってくるとコンビニで探すジュースがあります。
まだかな? もうすぐかな? と期待に胸を膨らませながらショーケースを覗く。

基本的にコーラがメインドリンクなボクですが、果汁物も飲んだりするのです。
そう、“果汁”。個人的に下限が厳しくて、100%~80%までしか購入しません。
ドリンクバーやビュッフェなら70%までは許容しますが、良い顔はしません。

そんなボクの大好物。

POMジュース 愛媛みかん旬ストレート100
         ↓
http://www.ehime-inryo.co.jp/topics/shun/

濃縮還元ではないストレート100%ジュースなのです。

濃縮果汁還元100%の通常商品 POM「ポンジュース」も大好きなのですが、

飲み比べれば解る甘味と酸味の違い。

まさに『みかん』  まさに『別格』

愛媛の段々畑を思い浮かべながら、

農家の方々の想いを想像しながら、

今しか飲めない旬の味。

ちょっと贅沢をしたい気分の時にいかが?

アバター
2011/01/02 21:59
>うーちゃんさん
  ゴメン、ウソついた。ペットボトルの容量、500mlじゃなく350mlだった。
  え、ソコはどーでもいいって?w

>アリスさん
  あ、ありがとうございます。ご丁寧にどーも(_"_)
アバター
2011/01/02 11:09
*´∀`*´∀`*´∀`*´∀`*´∀`*´∀`*´∀`*´∀`*´∀`*´∀`*´∀`*
あ、はっぴぃ にゅぅ いやぁ

ランダム年賀状巡りをしています❤

色々とお世話になりますが、宜しくお願い致します。
皆様の1年も、いい年になるように、願っています❤

              ▂▃▂▂
           ◥◣▀    ▀▅         ▂◢◤▀■▇◣▂▃◢◤
        ▂▃◢◤         ◥◣       ▲      ◥◣
    ◢◤▀▀                ◥◣       ◢█▎       ▼◥◣
  ◢◤       ◥▅       ▍◢▲▇ ▍   ◢█◤   ▍      ▍  ◥◣
 ▐            ▀     ▐ ████ ▍ ▂◢◤▀  ◢◤▼◥◣         ◥▍
  ▍              ▌███■▐▀    ▐◣▂   ▍      ▀◥◣
◢◤▌             ▌████◤ ▌  ▀▀▀▀◣    ▐     ▲   ▂▃▍
■▀◥◣▃▄▂▂▂▂▂▂▂▄▃▌◥█■▀ ▲▄▂▂▂▂▂▂▂▂▄◢◤▃▂◢▀ ◥◣▃◢◤
               ▀◣▼◢▀

*(●ゝω・●)*:;;;;;;:*(●ゝω・●)*:;;;;;;:*(●ゝω・●)*:;;;;;:*(●ゝω・●)**(●ゝω・●)*:;;;;;;:**
アバター
2010/12/29 23:42
あら、やっぱ500mlもあったんですね^^;
スーパーじゃ1000mlしかなかったんですよ~><
コンビニは定価で売っているから嫌いですw

そして、飲みました~。
おいしかった~~~^^♪
でも、普段の100%ジュースと何が違うのか、分かりませんwww
ダメですね、舌が貧乏で^^;
飲み比べてみたら違いが分かるかな~?
アバター
2010/12/28 13:13
>うーちゃんさん
  大きいサイズのを買ったんですね(^-^A;
  500mlのペットボトルも有るんだけどなぁ。
  コンビニを覗いてみて下さい。スーパーより高いと思うけどw

>fumiaさん
  美味しいですよね~~~っ!☆
  冬になるとコンビニに入る度に必ず探すのです(^-^)v

>リュヌさん
  リンゴも美味しいですよね~♪
  見付けたら飲んでみて下さい(^-^)d
  きっと満足できる美味しさだと思いますよ☆

>みかちゃんさん
  ソッチの方だと果物の種類がコッチと違うのかな~(*^-^)
  100%ジュースツアーしてみたいです♪
  サクランボジュースだけはお勧めしません(謎

>なみだうさぎさん
  コンビニの種類によって仕入れていない所もあるので、
  何件か覗いてみて下さいね(^-^)
  青森のりんご100%も抜群に美味しいですよね!
アバター
2010/12/28 11:00
はじめてみましたー。
見つけたら飲んでみます。
毎年祖父の家から送られてくるジュースは100%りんごジュース。
祖父宅は青森です♪
アバター
2010/12/28 03:35
おいしいですよねぇ~!!
何年か前に、100%ジュースを求めて、近隣の県ツアーをしたことがあります。
結構変わったジュースと出会えたりして、
楽しかったです♪
アバター
2010/12/27 23:49
そうなのですか~★
今度頂いてみますネ^^
私も飲み物は必ず100%の、果汁ジュースかお野菜ジュースでーす(^o^)/
青森の津軽りんごの100%ジュースもとても美味しいわよ是非お試しを^^
アバター
2010/12/27 22:06
知ってる おいしいよね~(^ー^* )フフ♪

みかんもいいけど、りんごも好き。あー飲みたくなってきた(* ̄O)◇ゞ
アバター
2010/12/27 18:45
うっしっし~、早速今日スーパーに行って見つけてきた!
500mlペットボトルかと思いきや、
1000mlだったのですね~^^;
ひっくり返して底を見て、その濃さを確認してにやけてしましました~^^

まだ飲んでいないんだけどね~w
冷蔵庫にある頂き物のりんごジュースがなくなったら飲みますw
年内には飲めるかしら~~~?
アバター
2010/12/26 23:10
へ~~、知りませんでした~、
PONジュースは知っているけれど、この「旬」は知らなかった~><
基本、うーちゃんの飲み物はお茶です。
ペットボトルのお茶じゃなくて茶葉からいれるお茶。
だからお店のジュース売り場はほとんど覗きません^^;

ちなみにジュースは私は100%より20~40%の方が好きですw
なんでしょう、根っからの貧乏性なのかも~^^;

でも、これはおいしそうなので見つけて飲んでみよう♪
そうだ、少し古くなったみかんを自分で搾って
100%ジュースを飲むことがあります、そう言えばwww
意外と贅沢しているじゃん、私w




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.