Nicotto Town



愛犬元気 愛犬のしつけ2

三代もラフコリーを飼っているのに、我が家はイマイチ犬のしつけが分かってない。

原因は1代目が祖父の犬だったことと、2代目があまりに出来た犬だったから、

おそらくは2代目の実家(母犬の家)が良かったと思われる。9カ月まで売れ残ってた彼女はじつーに賢く人間に無駄吠えなどせず、さらに、大変な美犬であった。

本気で言うが2代目は「初代名犬ラッシー」に瓜二つだった。
ラッシーシリーズも代替わりするごとにコンテストに出るような型にはまった犬になってしまうが初代ラッシーはまさしく天然の美犬だった。

かくして現:愛犬には2代目と比較される苦難が用意されていた。
しかしまあ、「前の子のほうが鼻が高かったね」とか言われても、現:愛犬はシッポ振ってるからいいのだが、現:愛犬は美犬というよりおっとり可愛い顔立ちだし。

2代目もソファに寝て、家では威張っていたから現:愛犬もそれでいいし。
愛想は現:愛犬のほうがいいと思う。

だからしつけは散歩中に人間を引っ張らないこととご近所への無駄吠えをやめさせることのみ。

アバター
2011/01/16 17:53
美犬にしてマナーが良い。
そんな犬にしばしあったことがありません。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.