Nicotto Town


ぼちぼちやってます。^^


お題 いますきなテレビ番組


ってじっくりみてないなぁ~最近。

特にゴールデンタイムなんぞは見させてもらってない気がする。^^;

えっと頭の中で考えて見ると・・・

まず朝は某長寿関西ローカル番組を見て・・(関西人しかわからんw)

昼間は見てないから・・・・・・

夜・・・・

考えてみりゃあとは深夜枠ばっかだなぁ。^^;

・シルシルミシル
・アメトーーーク
・タモリ倶楽部(たまに)
・関西ローカルでやってる深夜のアニメ番組などなど(たまに)
・日曜の朝のドラゴンボールとワンピース(録画w)
・報道ステーションとNEWS ZEROのかけもちw
・関西ローカルとBS朝日でやっている 水曜どうでしょうクラッシック

なんだかテレビ朝日系列が基本になってるなぁ~。^^;

ちーさいときは結構テレビっ子だった気がするけど、
今じゃ深夜テレビおやぢだな、これは^^;

アバター
2011/01/29 23:35
>紫月さん
ほんまにそうっす。^^

先日もBSのヨーロッパ制覇2、
”ここをキャンプ地とする!”のあのくだり、

深夜なのに爆笑してしまいました。www

何度見てもおもしろい普及の番組っす。^^

でも、ナイトスクープと時間が少しかぶるのが難点ですよね。。。><

多分、ゴールデンタイムに帰宅しても、家族にチャンネルはとられると
思います。。;;


>りらさん
そうそう!

あの時間を言ってくれるのがありがたいんですよ。^^b
学校似通っていた頃も役立ってました。w

うちも東京の某テレビ局で勤めているツレがいますが、
さすがに同様にお願いできなかったですよ。^^;

ちょっと残念でしたけど。w
アバター
2011/01/29 22:32
「おはよう朝日です」が見られるのですね!
私はもうその頃出勤してるので、その前の番組を見ています。

時間を言ってくれるのが、ものすごく助かる番組ですよね!

学生の頃、友達が「おは朝」でADのバイトしてて、「芸能人に会えていいなぁ!」と言ったら、
「近づくのもサインもぜっったい禁止!やから、頼んでもむだやで!」とくぎをさされました。
そらテレビのスタッフはラジオ(私はラジオ局でバイトしてましたが、1つの番組でスタッフは出演者入れても10人もいない)と違って、ようさんおるからしゃあないですよね。
アバター
2011/01/28 08:20
私もローカルとBS朝日両方観てるw 水どうw
何回観ても笑えるから、つい^^
探偵ナイトスクープも面白いよね~♪

ゴールデンタイムが見られるくらいに帰宅出来るといいですね^^;

アバター
2011/01/28 01:49
>フヂさん
そういう方がいてはったらやっぱり嬉しいもんっすね~。

3月から北海道で新作のどうでしょうが放送ですよ~。

ってそれだけで北海道には行かれへん~。><


>motiさん
お!両方チェックされてるんですね~。^^

すごーくゆるい感じなんですけど、あのやりとりと

字幕がかなりツボではまっちゃいました。www

新作が見たくて待ち遠しいっす。^^♪♪


>まきりんさん
おーーー

で、今日(木曜深夜)が放送日やったから

ちょいと他の作業をしながら同時に見ていたよ。^^

きょうは”39オアシズ姐さん”でした。^^
アバター
2011/01/28 00:59
私もアメトーークファン♪
お試しかっも好き。
アバター
2011/01/28 00:15
テレ朝系列の深夜枠楽しいですよね♪
どうでしょうは私もローカル局、BS朝日と両方チェックします★
アバター
2011/01/27 19:09
あ~何となくまさやんさんと好み似てる~~。
どうでしょうの新作、観たいですよね。



月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.