Nicotto Town


yuyu no ゆるNico Days


149日目 お仕事報告☆


病院のお仕事、無事初日終了しました❤

母の職場ということもあり、皆さん、昔から一緒に働いてるといった感じで、

あまり緊張せず、仕事ができました^^


前に勤めていた病院と違って、個人の病院なので、

「科」もひとつですし、患者さん混んでるといっても待合室に10人ちょっとくらいだし、

正直、かなり、のんびり仕事ができました☆


土曜日だけということで、土曜日の診察は、9時から15時までで、

時間が短いのも、かなり楽です^^


昨日は受付・会計の仕事だけ教えてもらいました。

次週は、入力の仕事だそうです。

1週間に1回なので、忘れないようにがんばりたいと思います(^^;;;)

アバター
2011/02/02 09:43
お疲れ様です♥(o→ܫ←o)♫ღ
落ち着いて仕事ができる感じで良かったですネ♡♡
来週もがんばってくださ~い\(^o^)/

私は最近、就活さぼり中・・・・(笑´∀`)
また頑張らないとな~ぁ(;ω;)
アバター
2011/01/31 18:47
お疲れ様でした。

ゆったり仕事できるのはいいことですね。

来週もこの調子でがんばってください
アバター
2011/01/31 09:16
お疲れ様でした~ww

確かに週一だと忘れちゃうかもしれませんね!
メモ帳必帯といったところでしょうかww(余計なお世話か!^^)

それじゃ今週もいってらっしゃ~い♪
アバター
2011/01/31 02:10
どちらも気持ちの良い職場のようで
良かったですね(*^_^*)

ただ、無理は禁物。
くれぐれもがんばりすぎないようにね(^o^)
アバター
2011/01/31 00:58
何だか本当にスタートって感じですね~♪
就活ブログを見ていたので、自分のことのようにワクワクしていますw
頑張ってくださいね~☆
アバター
2011/01/30 22:41
病院のお勤め経験があるんですね!
お母様と同じ職場ってことは、
裏事情とか愚痴とか、お家に帰ってから話がすごく通じやすいってことですね(ニヤッ
アバター
2011/01/30 21:44
間隔が開く仕事は覚えづらい部分があるかもしれませんね。

でも、最初は楽なペースで仕事できるに越した事はないですよね、
仕事に馴染めるかは最初のペースにもよると思いますし。
まぁお母さんと同じ職場という事で気持ち的にも楽でいられるなら、それもいいですね。
アバター
2011/01/30 21:24
お疲れ様♪ 仕事2種類だと 覚えるのも 切り替えも大変ですね。
要点のメモ帳を作ると良いかも 箇条書きにしておくと 楽ですよ! 
アバター
2011/01/30 19:11
のんびり仕事ができる雰囲気の職場のようで、何よりですね。

でも、土曜日も含めて2つの仕事を掛け持ちというは大変かと思います。あまり無理をされませんように。
アバター
2011/01/30 17:42
なかなかよさそうな職場でよかったですね❤

週一だと、本当、忘れちゃいそうです… (;^_^A アセアセ・・・
アバター
2011/01/30 13:00
のんびり仕事出来たようで、良かったねぇ(*^^)v
1週間に1回だと、教えてもらった事が次の時にはすっかり抜けてるって・・・
私ならそうなるね・・・(-_-;)
あんまり気張らずにできるなら、yuyuちゃんに合ってるって事で
いい所で、良かったね・・・(^_-)-☆



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.