Nicotto Town


⊹⊱煌華の徒然日記⊰⊹


事務局にムカっ

年始ごろに↓の問い合わせをニコタ事務局にしました

以前からたびたびあったことなのですが、ニコタにいつも使っているブックマークから入ろうとすると
「ブラウザエンジンがIEの場合」
このプログラムではこの Web ページを表示できません
可能性のある原因:インターネットに接続されていない。
Web サイトに問題が発生している。
アドレスに入力の間違いがある可能性がある。
「Chrome」
Google Chrome では www.nicotto.jp が見つかりませんでした
もう一度読み込んでください: www.¬nicotto.¬jp
その他の解決方法:www.¬nicotto.¬jp のキャッシュ コピーにアクセスします
「Lunascape:エンジン/Gecko」
サーバが見つかりませんでした
www.nicotto.jp という名前のサーバが見つかりませんでした。
www.example.com を間違えて ww.example.com と入力するなど、
アドレスを間違って入力していないか確認してください。
他のサイトも表示できない場合、
コンピュータのネットワーク接続を確認してください。
ファイアーウォールやプロキシでネットワークが保護されている場
合、Lunascape による Web アクセスが許可されているか確認してください

などと表示がでてニコタにINできない状態が頻繁に起こります。
この症状が起きる時間帯もばらばらで平日のあまりINしている人
が少ない昼中に出ることもあれば、INしている人が多い夜などに出ることもあります。
一度この症状がでると何度更新しても10分~30分ほどはニコタに入るこ
とができません。
ニコタを開こうとして開けない時でも他のウェブページは普通に閲
覧可能なので、何が問題なのでしょうか?

ということと

タウンの「おしゃべり広場」や「LEC広場」等などの広場に移動すると 画像がクラッシュ・ブラウザフリーズになる症状が頻発しています。
動物からコインを貰うとき、イベントで各広場を移動する際とても困ります。

ということを質問しました。
そして事務局側からの返答は

ニコッとタウン事務局です。
いつもニコッとタウンをご利用いただき、ありがとうございます。
大変恐縮ですが、現在のところ、
同様のトラブルが発生している報告がなく、
なんらかの原因のお客様のパソコン・
インターネット環境にて接続が不安定に
なっていることが考えられますため、
以下に推測される状況と改善案について
ご返答を申し上げます。
つきましては、
ブラウザの設定が影響している可能性がございますので、
以下の方法で、ブラウザのリセットをお願いできますでしょうか?


手順と注意事項がこの文章の後に書いてあったんですが・・・

一応今ニコタにつかってないIEも手順に従って操作したし
Sleipnirとchrome、Lunascapeは履歴などなど全部消した後で
アンインストールして再インストールしたんですけどね

火狐は去年6月ごろつかってたけど ニコタ入った瞬間にブラウザフリーズするし
無事入れた後タウン移動や部屋画面からブログ。ガーデニングに画面移動させるだけで固まるから使い物にならない=使えないし 画像クラッシュレベルならいいけど PC再起動書けないとブラウザ復活しないじゃホント。。。使えない
(火狐も他のサイトは大丈夫/動画系はどうだったか忘れたけど;)

さて、私は後どうしたらいいんでしょうかね?
今日もお風呂からあがっていつものように釣り後深夜ミンクロしようとしたら
アクセスできなくて(mixi等他サイトは普通につながる)
何度か更新してるうちに日付が変わり
ブラウザが「応答してません」状態になってブラウザダウンしたから深夜ミンクロできないし

昨日もお見舞いから帰ってきたら日付変わっちゃって
深夜ミンクロだけでもして寝ようと思ったらアクセスできなくて
つながったころにはやる気も気力もなくなった・・・

アクセスできない状況にみんながなったことあるかはわかんないけど
広場に行くと固まるって言うのは結構経験者多いみたいなんだけどねぇ

みんなその程度じゃ事務局側に文句付けないんだろうね

ちょっと事務局にイラっとしてる煌華でした。

アバター
2011/02/12 00:18
もうちょっと社会のこととか、ネットの世界とか、ネットの怖さとか、ネットのマナーとか
理解したうえで親は子供に与えて欲しいものです。
なんでも子供のわがまま聞きすぎですね。
ま、欲しがる気持ちはわかりますけど、親ももうちょっと制限をつけるべきではないかと。。。
小学生とか子供にしては大人びてる考えの人もいますが、全員そうではないですよね~
見習ってほしいものです。笑
社会のこととかネットのこととかちゃんと理解した子供だけが使えるようになればいいのにwww

てか!最近の若い親はなんか常識ずれてないですか?
全員がそうではないのですが、昔に比べると非常識な人とか多い気がします。。。
あと、子供の安全とか考えてない大人とか自分のことばかりで子供をふりまわしたり、放置したり。
子供を持ったからには責任があることを自覚してくれないかな。。。って思います。
何もかも親に押し付けるのは親の負担にもなるでしょうけど
ここはやるべきだろうってとこはやって欲しいですね。
子供は大人を見て育つって言葉はその通りですね。
だから、子供がああなっちゃうんだ!ww
学校とか、先生が言っても親は訴えちゃう社会になっちゃってるし。。。
いったい、だれがこの世の中を正しくすることができるんだろ。。。

やっぱ、ニコタもモバゲーのように年齢制限つけて欲しいですよね!
フリマはいいとして、ブログとか、チャットとか
制限つけてほしいです。
もう少し、自分の感情のままに言うんじゃなく、人がどんな気持ちになるかを考えるようになるまで
制限つけてほしいな。。。

私もこうかさんと同じ意見で、たくさん書いちゃってるのできにしないでくださいw
むしろ、こちらから愚痴がスタートしちゃったしwww
でもこうかさんに愚痴ったことで少し気持ちが晴れました^^
こうかさん!ありがとう><!
こうかさんと友達になれて、本当にうれしくてよかったって思います><!

あ、感謝の髪型のお返事お待ちしてますね~w

あとよかったらモバゲーも友達に。。。なりませんか?ww
アバター
2011/02/12 00:10
つ、常に人のあらを探している。。。。んですか?w
あ~確かに、そういうのに食いつくのがほとんど女性多いですよね~
女性ってやっぱ怖いわwww
この頃、すっごく女性と相性悪いっていうか、女性が怖いって思うことが多いww
あ、こうかさんとか、仲のいい女性は別です^^笑
ま、仲のよかった女性にも遠縁になるトラブル発生してますけどもorz
つくづく、トラブルメーカーな、私です;;

小心者ですかwwとにかく攻撃したい人ってwww
確かに小動物はすぐに威嚇しますね~
やっぱ人生経験が少ないからなのかな?w

ああ、心の成長してない人いますね~
大人なのに、子供みたいな考えな人、たまにいます。
ま、リアルでもいますがww
時たま、自分の親もそうじゃないのかって思うときあるけど
レストランでバイトしてたときも
中身子供的な大人の人見ましたwww

「w」に対しての思うことは人それぞれですよね!
気分的に、笑ってしまってるから「w」つけたり
笑いかけてるつもりで「w」つかったりしてるのに
誰もばかにした笑いなんかするわけがないですよ。
特に初対面な人や、絡みが少ない人とか
年上のかたとか。
私が使っている「w」は冗談とか、なんとなく、笑いながら言ってる台詞とか。。。
ん~ なんて表現したらいいんだろ?w
気分的?wに使ってるだけなんですよね^^;
でも、その日以来、お礼を言うときはなるべく最後に「w」つけないように気を付けてます^^;

fmfm、こうかさんの❤がつく意味はそれなんですねw
なんか、頭に次女が浮かぶんですがwww
私の次女もよくそんな感じなこと言ってましたww
ま、11歳も離れてるからほとんど母親との会話聞いてて
ふと、こうかさんの話聞いてたら浮かんだだけですがw

釣り堀のときの事件ですが、また遭遇してもスルーするか
「^^;」な感じで何も言いません^^
てかw釣り堀サークルメンバーの前で愚痴るまではほぼその対応でしたw
内心、かなりその子にむかついてましたけどねwww
この名前(ほのか)は本名に似た名前で、なんか本名まで言われた気分になったのでw

最近の子供、ほとんど携帯持ってる子、多いですよね!
なんか、早すぎるっていうか、ませがきすぎるっていうか。
アバター
2011/02/11 22:03
文章、1000越えしました^^;
変なとこで終わってるので、続き書きます^^;

迷惑だったらごめんなさい。。。


(続き)

しかも、ミンクロで会ったその人がマイルームまで押しかけてきてww
なぜ年下に説教交わされなきゃならぬww
とか思いつつ、その人の友達が「w」を使うときはバカにした感じで笑ってるんだ
って言ったらしくて^^;
それを信じてるぽかったので
ま、いいか。
と思いつつ、拒否しちゃった。。。^^;

あとは釣りしてたら、いきなり名前に対して暴言吐かれてwww
「かわいくない名前」とかそんなの言われてwww
誰も、あなたの意見は聞いてません!とか思いつつwww
釣り仲間がいたので、そのときは釣り仲間に愚痴りました^^;笑

事務局さんにもし今何かをいうなら
暴言を吐いている10代の皆様を取り締まってください
って言いたいですねwww
アバター
2011/02/11 22:00
人から人へ伝言状態は凄まじいですね^^;
それで、スケート場で会ったとき、こうかさんが心配してたのかww
今なら、こうかさんがかなり心配されてた理由がわかります^^;

確かに言う人は気軽ですよねw
みんなで一帯になってww
でもこれが現実ならいじめだよwww
ま、10代ブログを見るのは主に10代の人だと思っておきますw
それに、もうすぐ二十歳になるし
10代というカテゴリからも卒業ですww

それにしても。。。INしなければ消せないし、PCの前にいなければ消せないし、開いてなかったら消せないし。。。
ちょっとはこっちのことも考えて欲しかったな^^;
ま、謝罪メッセージをやる人はめったにいないらしく、謝罪で訪問したことに驚いている方ばかりでしたww
これで、申告した人も心を痛めてくれるかなwww(冗談ですw)

とりま、私のその対処の対応がよかったみたいですね^^;
事務局さんもID停止しないでいてくれるかな。。。
ちょっとそれが恐ろしい^^;
今まで強制退会されたことはなかったけど。。。あ、一回あったなw出会い系サイトで(遊び感覚で入った愚か者ですorz)。
でもま、強制退会されると凹みますね^^;
今回の事務局さんの対応で非公開だけにしてくれてよかったです^^;
それだけで済んだこと感謝しないとなw

あ、言い過ぎましたっていうか、一人だけきついこと言いましたって言っただけでw
謝罪された感じはなかったですw
ま、訪問してたらブログで「これkrkr?」って書いてた人いたので
あ、たぶん、私だろうな
って思っても謝罪メッセージ書き込んだだけで終わりましたw
誰がそのブログを書いたのか覚えてないのですがww
反応あったのかも覚えてないですw
何しろ、人数がおおくてww

それにしても、夏ごろからちょっとしたことで事を荒立てようとしてる人が多いとは。。。
10代の前半者が多くなってるせいなのかな^^;笑

ニコタって大人の人たち中心に発展しようとしてたんじゃ。。。ww

あ、そういえば、確かに去年の夏から
暴言吐く人に遭遇する確率が多くなったww
ミンクロしてても、なんかお礼のあとに「w」つけるのはおかしいんじゃないですか?
って年下の人に言われてww
アバター
2011/02/05 17:10
ここに失礼します^^!
訪問ありがとぅございます!
もちろんルール守りますよ*'3`)b
週3頑張ります✿

アバター
2011/02/04 22:17
>凜君
chromeのクラッシュ率は低い方かな?
それに再読み込みしたらすぐ直るからいいよね^^

LunascapeもSleipnirもブラウザフリーズするから立ち上げなおさなくちゃいけなくて。。。
ホント嫌になるw
アバター
2011/02/04 20:48
そんな事があったんですね^^;;
自分は、chromeですがちょいちょいクラッシュが。・゚・(ノ∀`)・゚・。
特にそんな事もなくやっているので^^;;
煌華様気合で事務局を・・・ww
アバター
2011/02/04 01:17
>たちかぜさん
私の場合は
機種 富士通 ノート
OS windows 7
IEはミンクロするには重いのでLunascapeメインで使用中です
chromeはブログの装飾が非対応なので・・・

ホントは火狐が使いたいんですけどね・・・
すぐにクラッシュするのでホント使えません
アバター
2011/02/04 01:13
わたしの場合、機種は富士通・ノート、OSはWindows Vistaです。
仕方ないので現在はGoogle Chromeを メインに使用中です。
アバター
2011/02/04 01:08
>たちかぜさん
やっぱりみんな何かしら問題があるんですね。
つかってる機種も入ってるソフトも使うブラウザも人それぞれだけど
IEすらまともにINできないんじゃどうしようもないですね・・・;
アバター
2011/02/04 01:03
わたしの場合、IEではゲストとしてしか認識されません。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.