Nicotto Town


ちゅんたの絶望日記


迷惑メールと未だ格闘中

日曜日に今まで来ていた日本国内からの迷惑メールを、ISP と日本データ通信協会に通報。しかも、ISP の対応を早めるために1つのメールで、ISP と日本データ通信協会に送って「ほら、日本データ通信協会も見ているぞ (-∀- )」という手を使いました。

そうしたところ、すぐに ISP から反応があり、とりあえず今日の夕方までは来ませんでした。今見たら5通来てますけど・・・。

中国から来ていた迷惑メールも収束し、だいぶ減りましたが、まだまだ戦いは続きそうです。

負けませんけどね (-∀- )

アバター
2009/04/01 23:06
>>水銀燈さん

ありがとう、まだまだがんばりますよ!(・∀・)ゞ


>> SAYKA.さん

まあ、メーラーの迷惑メールフィルタも学習させればかなりの確率で弾いてくれますし、
POP File を使えばさらに良くなるのでしょうが・・・。僕の場合、メールアドレスを漏ら
したのが「誰か」だいたい見当がついているので、何とかして最終的には証拠をつかみた
いんですよねぇ。さて・・・(-∀- )


>>マーチさん

おそらくですが、中国からの迷惑メールのほとんどは、ボットに乗っ取られた一般の
人が使う PC だと思われます。もしくは中国の迷惑メール業者を通じて日本の業者が
送っているのかもしれません。

中国は Windows の海賊版率が高くて、ウィルスやスパイウェアの対策も浸透して
いないそうなので、無理もないですねぇ。


>>エリカさん

責任者を必ず追い詰めて見せます!(-∀- ) ← 杉下右京風


>>源内さん

とりあえず、まだ今は戦えるくらいの数しかこないので、戦える限り戦いますよー (・∀・)


>>ソラねこさん

案外、簡単な作業ではあるんですが、そこに時間を使う時間がもったいないともいえます
よね。ただ、SAYKA.さんへのコメントにも書いたとおり、メールアドレスを漏洩した犯人
がいるのは、はっきりしているので負けは認めたくない、という意地ですかねぇ。
アバター
2009/04/01 00:55
もしも自分の所に迷惑メールがきたらちゅんたさんみたいに対抗できないもんなぁ・・・。
負けないって言えること自体がすごいですよ。
アバター
2009/04/01 00:30
徹底抗戦とは頼もしい。

相手がキャンと言うまで頑張って欲しいっす(´・ω・`)
アバター
2009/04/01 00:27
エリカのPCにはまったく着ません(^0^)

誰が送ってるんだぁ・・責任者出て来~~い!
ですね。。
アバター
2009/03/31 23:37
こんばんは。

中国からの迷惑メールの件ですが、
ちゅんたさんへの、嫌がらせの意味も有るのでしょうか?
中国のサイトは、ウィルスに感染しやすいですよね・・・(--;)
アバター
2009/03/31 23:10
迷惑メールかあ・・・どうしようかなぁ・・・対策する気になれないんだよなぁ・・・
アバター
2009/03/31 22:11
頑張ってくださいね!!!\(-A-)/
ファイトォ~(>∀<)




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.