Nicotto Town


小桃のかんづめ


事件話 そのあとです~~


なんかね うちのアパートに
やたら自転車置いてあるな~~と思ってたんだけど
どれも盗んできた自転車で 
うちとこの敷地においていたらしいです・・ひぇえぇぇ~~~

あたしも 高校の時に
自転車 鍵 かけていたのに 盗まれたことあるぞ~!
許せん!

ちゃんと処罰してほしいです~!


アバター
2011/02/25 23:00
うわーΣΣ(・ω´・lll)
ひどいねぇ。
気をつけてねぇ!
アバター
2011/02/25 22:32
さっき 兄から聞いたんだけど
盗んだ自転車を 海外にもっていくルートがあるとか・・
こわ~~;;;

あたし 今乗ってるんはブリジストンのだけど
海外で高く売れるんだとさ・・ひっぇ!!
アバター
2011/02/25 21:19
こないだ盗まれた
アバター
2011/02/25 18:18
私も高校生の時に鍵をつけてたのに盗まれた事がある・・・
高校が遠かったからさ、電車乗り継いでやっと家まであと自転車15分のみ・・って所まで来たら“ない!!L(゚□゚)」オーマイガ!” 疲れてるのにしんどかったよ、ありゃ。。次の日からも困るしね。
ナゼ盗むんだろ・・神経が分からないよねぇ。。 
アバター
2011/02/25 18:06
うんうん
傘もそうだし 自転車も
なんか始末書だっけ?で 窃盗とか占有物横領には
罰せられないこと多いとは聞いたことあります。

おまわりさんも忙しいから
なかなか大変だろうけど どうにかしてほしいよね~!
アバター
2011/02/25 18:05
あぁ、そうなんですか!!
そしたら魅澪は、毎日徒歩っぽいですなあw(ty
自転車は乗るたびに怪我が出来てしまうという←
アバター
2011/02/25 17:54
自転車通学は小学・中学の頃だけでした。
高校は地元からちょっと遠いし、地元に駅が存在しないのでバス通学です*

自転車じゃないですけど、
高2の頃に生徒玄関の傘立てに入れてあった傘が盗まれたことあります…
ばあちゃんに貰った傘だったのに><
名前シールも貼ってあったのに…先生と友達曰く、
柄がついていない傘(ビニール傘含む)は盗まれやすいらしいです^^;
アバター
2011/02/25 17:48
自転車って結構盗まれやすいのかもしれませんね;
私の知り合いで盗まれた人もいました(・ω・`;)
アバター
2011/02/25 17:48
うんと そうね うちとこは
JKの8割くらいは 春~秋は自転車通学かな・・
だから困る話なのよ・・

地下鉄も電車もないから あと バスだけだし・・;;
アバター
2011/02/25 17:42
逆にそんなに自転車盗んで何処に
置いていたのか不思議ですねww←

魅澪は自転車なんて年に1.2回しか、
乗らないので全然盗まれませんw(ぇ、

アバター
2011/02/25 17:41
怖い~

うちのお兄ちゃんも自転車

盗まれたんだよ~(;゚Д゚)!



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.