Nicotto Town



おおおおなかいたいですよー(棒読み)

はい、毎月同じような記事を書いてるような気がしますねと自己ツッコミ。
おんにゃのこのひでございますー。
今月もひーひー言ってますよ。
ホントなんとかならんものか……。
にゃんこは今日はこたつむり。
べろーんと伸びておりました。
仕方がないので一緒にこたつで暖まってましたが。
どうせなら君たちに暖めて貰いたい!
でも猫も寒かったよね。
一転して寒くなると辛いですー。
今日は朝から雪でしたので。
午後には雨→くもりになったんですけど、明日からも暫く寒いらしいし。
皆様、冷えは万病の元ですよ。気をつけましょう。
そして猫をひっつかまえて湯たんぽ代わりにしましょう!←野望(笑)

アバター
2011/03/02 22:09
>まや♪さま
適当に貼ったけど大体場所はあってると思います。
骨盤あたりって感じ?
わざわざ補足ありがとうございます。
アバター
2011/03/02 11:06
補足です。
カイロを貼るなら、背中のウエストラインの下の仙骨がよいです。
言葉足らずだったかも・・・すみません。
アバター
2011/03/01 22:51
>ミギアルさま
みんな辛いと判っていても、やっぱり辛いんですよね~。
痛くない人が羨ましい……。
お部屋の暖房をけちって体が冷えたのかもしれません(涙)
生姜……久しぶりに生姜糖でも作ってみようかな。
アバター
2011/03/01 22:49
>王子様
はーはっはっはっは、読んでしまったのですね!(笑)
しかし関係ないなど言ってはいけませんよ。
女はみんな耐えてるのです。
職場で不機嫌or調子が悪そうな人がいたらいたわってあげてくださいね。
言っておきますがさりげなくですよー、セクハラになるから(爆)
アバター
2011/03/01 22:48
>ユキさま
薬は飲んでるんですが、痛くなってから飲んじゃったので効きが非常に悪く……(涙)
痛くなる前に飲めばほぼ完璧に押さえられるんですが遅かったー。
こたつは下半身すっぽり暖められるからいいですよね。
暖かさが何よりの痛み止めかも。
アバター
2011/03/01 22:46
>まや♪様
早速、背中に貼るカイロくっつけてみました。
これで少し回復すればいいんですが……ううう。
アバター
2011/03/01 22:01
辛いですね~。
日常生活常に体を温めると良いそうですよ。
生姜が効果ありと聞いた事があります^^
アバター
2011/03/01 19:51
お~なんてこった~ぃ!
なんで今日に限ってこのブログを見るんだ~^^;
しかも僕には関係の無い内容^^;
まーセデスでも飲んでおやすみなさい^^
アバター
2011/03/01 19:42
とにかく薬をのんでますね~、私は。
そして腰をあたためるようにしてます。
こたついいですね(^^)
アバター
2011/03/01 13:01
そういうときは、背中のウエストのあたりも一緒に温めると楽になりますよ。
おためしあれ♪



月別アーカイブ

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.