Nicotto Town


ღ sunny days ღ


あれ???


今日、アレルギー検査の結果を聞きに皮膚科へ行ってきました。

結果は…すべて反応なしです…。

スギもヒノキもイネ科、雑草も、ハウスダスト、ダニ、カビ、食べ物もすべて
0.34以下という結果でした^^;

アレルギーが無かったという事は嬉しい事なのですが…
検査代が結構高かったので、なんとなく損した気分ですwww

あれれ?

じゃぁ、この蕁麻疹はいったい何が原因なのでしょ???

ま、まさか…ストレス????

いや…それは多分無いなw
毎日お気楽に暮らしてるのでw

まぁ、しばらくお薬飲んで様子を見る事にします…^^;

お騒がせ致しました…m(__)m

アバター
2011/07/06 00:09
ベルクさんへ

先ほど無事に発見しました~(≧ω≦*)♪
棚と壁の隙間に落ちてました…^^;
今朝、家を出る前に無いことに気付いたんですけど、
電車ギリギリだったので探している時間が無くて…。
720円損しました…w
アバター
2011/07/05 23:57
定期券、心配ですね…
アバター
2011/03/28 01:43
なみなみさんへ

ありがとうございます^^
こちらこそ宜しくお願いします♪
お米は当たりでしたね~♪
いつもよりお安いうえに美味しい♪
しかもお家まで配達して貰える(≧ω≦*)♪
お米買う時って他のもの買えないんですよね…重くてw
これからはネットで買う事にします^^
アバター
2011/03/27 18:37
こちらに失礼します ニコッと一周年おめでとうございます^^ これからもよろしくおねがいします    あとお米美味しくてよかったですね 当たりでしたね^^
アバター
2011/03/26 15:01
ベルクさんへ

ありがとうございます^^
いきなり現れて、数時間後には何も無かったようにおさまりましたw

あらら大変^^;
でも修学旅行当日じゃなくて良かった^^

私も子供のころ1度だけ全身に蕁麻疹が出たことあったんですよ。
学校もお休みしなきゃダメなくらいのやつが…。
もし、その時修学旅行だったら…欠席だったのかな><

アバター
2011/03/24 19:48
蕁麻疹、大丈夫ですか?
私は中学の修学旅行の前々日に突然発症(?)して大変でした。
あれ以来、一度もないですけど。


アバター
2011/03/20 00:54
aoitoriさんへ

やはりアレルギーの原因って突き止めるのは難しいんですかね^^;
私も以前に比べるとかなり良くなりました♪
痒いのもなんだか慣れてきたし…^^;

が、しかし…最近、蕁麻疹ではなく赤い斑点のようなものが出るようになって…。
これは全く痒くないんですが、気付くと手や顔に出てます^^;
抗アレルギー剤を飲みだしてからの反応なので、お薬の影響かな…と。
気が向いたらまた皮膚科に行って聞いてみようと思ってます^^
アバター
2011/03/18 13:46
私もアレルギー体質で子供の頃と十代の頃に体中に広がったことがあります。原因は調べなかったけど塗り薬と湿疹が出ているときに食べてはいけないものを守って短期間で徐々に治りました。それ以来普通に食事をしても一応大丈夫です。
アバター
2011/03/09 00:35
ハルカさんへ

ありがとうございます^^
お薬が効いているのか、最近少しマシになりました^^
検査代はちょっと勿体なかったですが、
花粉症じゃ無いって解っただけでも「まっ良いかな❤」とw
「寒暖の差が原因かもしれないですね…」という先生のお話なので、
もう少し暖かくなったら治るかなぁ~と期待してます❤
アバター
2011/03/07 09:52
あらら、大変でしたね。
でも検査代はちょっと痛いですが、原因じゃないと可能性を潰せたので良かったのかも!?
原因がはっきりしないと防ぎようがなくて大変かもですが、無理なさらないでくださいね~。
アバター
2011/03/07 01:21
なみなみさんへ

私、金属アレルギーなんですw
なので、元からアクセサリー類は一切何も着けてないんですよ~。
時計もしませんw
若い頃(笑)は大丈夫だったのですが、ある時期突然ダメになりました(TωT)
これは原因が解り易くて良かったんですけどねw

アバター
2011/03/06 10:20
金属アレルギーは調べました? 気になって書き込みしました^^
アバター
2011/03/05 21:14
うたこさんへ

そうなんです><
なせか蕁麻疹が体中に…^^;
体だけなら「まっ、そのうち治るでしょ~」と暫く放置していたのですが
顔にまで出てくるようになって仕方なく病院に行ってきました^^;
しかし、何のアレルギーも無いなんてw
まあ、嬉しい事ですけどね^^
アバター
2011/03/05 21:10
ぱおんさんへ

ありがとうございます^^
ぱおんさん寒冷蕁麻疹ですね><
私は体が温まった時に出やすいので寒冷の逆の温熱蕁麻疹かなぁ…と。
私もいつも30分程で治るんですよ!
でも、その頃には別の場所に新たな蕁麻疹がwww
アバター
2011/03/05 21:09
わっとさんへ

花粉症の方ってホント大変そうですもんね^^;
とても良いお天気なのに洗濯物もお外に干せなかったり、
お出かけしても、クシャミに鼻水、目も痒そうで…><
それが毎年毎年ですもんね~^^; 
蕁麻疹の原因は解らなかったけど、花粉症じゃなくて良かったです^^
アバター
2011/03/05 19:55
蕁麻疹でていたんですねΣ(゜□゜

なんでしょう。。。季節の変わり目だから出やすいのでしょうか・・・?
でも、ハウスダストも花粉も反応無しだなんて、すごいですね!
早く治りますように~!

アバター
2011/03/05 15:50
あら!それは良かったじゃないですかw
ダニでも食べ物でもない。。。もしかするとかぶれの草木を触ったとか?
やっぱり ストレスなのでしょうか?
私は 冷たい冷気でばーっと蕁麻疹に2、3度なった事があります
30分程で自然と直りましたが・・デリケートな私のお肌には北風は厳しすぎるのかもww
アバター
2011/03/05 07:01
花粉じゃなかったんですね。

毎年悩まされずに済むからよかったのかな?
 
アバター
2011/03/04 01:44
ベルクさんへ

そうですね^^
気にしすぎたらかえって出てきそうですもんね^^
キレイさっぱり蕁麻疹の事は忘れることにしますw
お薬飲むのはすぐ忘れてしまいますが…(-_-)
アバター
2011/03/04 01:27
かぐらさんへ

ありがとうございます^^

寒冷蕁麻疹の逆の温熱蕁麻疹かなぁ~と。
お風呂に入った時、お布団に入って体が温まった時、
ホットカーペットの上でゴロゴロしている時、お酒を飲んだ時、
あと、暖房で会社の中が異常な暑さになった時に出る事が多いので…(TωT)
だだ先生曰く「蕁麻疹自体が体が温まった時に出やすいので、それが原因とも限らないです^^」と。
思いっきり温熱蕁麻疹の症状出てるんですけどね…^^;
アバター
2011/03/04 01:27
りってさんへ

ありがとうございます^^
原因が解らなかったのは残念でしたが、
食べ物が原因じゃ無いのが解っただけで良しとしますw
食事制限は辛そうなのでw
大好きな食べ物がNGだったら…かなり落ち込みそうです^^;
とりあえずお薬飲んでいれば出てこないので、
しばらく様子を見ることにします♪
アバター
2011/03/04 01:26
花鶏さんへ

痒いんです…><
たまらなく痒いんです…><
大きな模様みたいな感じで出没ます(TωT)
ミミズ腫れを太く丸くしたような感じです…w
まだ体だけなら我慢できるのでずが、たまに顔にも出没するので、
「これはイカン!」と病院に行ってきたのですが、原因不明とは…^^;
お金と時間返せ~!www
アバター
2011/03/04 01:26
アレックスさんへ

うんうん!
それあるかもですwww
ニコタやってるとついつい…(*'-'*)エヘヘ
アレックスさんは寝不足だと蕁麻疹が出るのでしょうか??
ちゃんと寝て下さいね~♪
…という私もこんな時間まで起きてますが…^^;
アバター
2011/03/04 01:25
ネネさんへ

そうなんです^^;
原因不明の蕁麻疹に悩まされている方が結構多いようで…
この年までホントに健康で病院なんて滅多に行かないものだから
ちょっと蕁麻疹が出ただけで大騒ぎしてしまいました^^;
原因不明にはガッカリしましたが、「○○がダメ~!」って
言われても、それが我慢できない物だったら…と思うと、
原因不明でも良かったのかな…なんて(*'-'*)エヘヘ

ありがとうございます♪
とりあえずお薬飲んで様子を見てみます^^
アバター
2011/03/04 00:52
まぁ色んな要素があると思いますけど、
大したことなければ傍観でよいのではないでしょうか?
アバター
2011/03/04 00:04
寒冷じんましんや日光アレルギーは思い当たりますか?
お大事になさってくださいね!ー.ー
アバター
2011/03/03 22:07
結果でたのですね~!
折角検査しても原因分からないのは余計不安ですね・・・。
何事もなく治ると良いのですが><
お大事になさって下さい・・・!
アバター
2011/03/03 21:10
あら?あらあら?
反応なしなのは良かったですけども、
原因が分からないのは困りますね(・×・;)

乾いた寒風でたまーに出ることがありますが…。
それは痛くもかゆくもないので違うだろうなあ…?
早く治りますように。

損した気分もちょっとわかりますw
時間とお金を還元せ―い!と思ったことも何度かっ(^ ^)
アバター
2011/03/03 20:56
きっと寝不足からきているものと
思われます^^それは⇒オレでした^^
アバター
2011/03/03 19:35
あらら、原因不明ですか(・_・;
原因がわからないと、この先も避けようがないですね…

でも蕁麻疹て、意外に原因不明なことも多いようですね
いつの間にか治ることもあるようですし
気長に様子を見るしかないのかな…

とにかく、早く治りますように!(-人-)

アバター
2011/03/03 01:43
テラさんへ

そうなんですよ…何なんでしょうね?w
花粉症は辛そうなので、違って良かったなぁ~と一安心ですw
ふむふむ、ナイロンやポリエステルですか!
私、金属アレルギーなんですよ…。
なので、何かしらが皮膚に直接刺激を与えてる可能性も大有りです^^;
実は一つ気になっていることが…。
ネットで調べたら汗に反応する事もあるとか…。
汗アレルギーだったら…嫌だな…(-_-)
アバター
2011/03/03 01:43
霧香さんへ

損した気持ち解っていただけますか^^
ありがとうございますw
結果を聞いて、ガッカリした私に、先生が、
「良いことなんですよ^^;」と苦笑いしてましたw
普通ガッカリしませんよね…^^;
とりあえずお薬飲んでれば大丈夫みたいなので、
しばらくこのまま様子を見ることになりました^^
アバター
2011/03/03 01:42
ひいろさんへ

ありがとうございます^^
嬉しい事なんですけど…なんかねぇ…
せっかく検査受けたのに…ってw
私も、多分一過性のものだと思います。
子供の頃、風邪の時に一度だけひどい蕁麻疹が出たのですが、
それっきりだったので…。
その時は確か風邪気味で体が弱っている時に、
「元気になるようーに!」と親がモリモリ食べさせたのが
原因だったような…w
アバター
2011/03/03 01:41
すずやさんへ

ありがとうございます^^
そうですよねーっ♪
もし、原因が特定されてたら、かえって意識して出てきそうです(*'-'*)エヘヘ
先生がやたらと「ストレスは溜まってませんか?」って聞くのです。
「いや…全く」と答えてるのですが、
「自分の気付かないうちにストレスが溜まっていることもありますよ」と。
どうやら先生は原因をストレスにしたいようです…w
すずやさんも、ときどきプチッと出るのですね><
ホントこいつらは一体何なのでしょう?w
アバター
2011/03/03 01:40
るなさんへ

るなさんは長いお付き合いなのですね^^;
私はまだ付き合い始めたばかりなので、
どう接していけば良いのやら…w
うわっ!飛行機の中で蕁麻疹は大変そうです><
想像しただけで、背中がムズムズしてきます…!
私はだいたい時間帯が決まっていて、夕方~夜に出るんです。
眠いのに痒くて眠れない…(TωT)
はっ!もしや…
眠ったら朝になってお仕事に行かなきゃ…
というストレスなのでしょうかね?w
アバター
2011/03/03 01:40
けんいちさんへ

あはは^^
お気楽病ですかwww
あまりにもお気楽すぎて神様が「そろそろどうにかしろよ!」と
おっしゃっているのかも知れませんねw
アバター
2011/03/02 23:54
うむっ!
花粉とかではなかったんですね^^

なんでしょうね?

人によっては、ナイロンとかポリエステルで反応したりとかもあったかなぁ。。。

なんにしても、早くよくなるとよいですね(o^-')b
アバター
2011/03/02 23:52
蕁麻疹の原因がわからないのは困りますが、
アレルギーなくてよかったですね。
なんとなく損した気分ってのは、わかる気がしますが^^;

蕁麻疹、はやく良くなるとよいですね。
アバター
2011/03/02 23:43
蕁麻疹の原因の特定って、けっこう難しいんですね。
私も、はるか昔ですが、学生のときに、ひどい蕁麻疹が何回か出たことがあるのですが、
出るたびに、原因は、毎回、違うものだろうと、ハッキリ思ってましたもの(^_^;)
なので、出なくなった理由も分かりません(^^ゞ
きっと、サニーさんも、一過性のものなのかな?(*^^*)
損した気分のお気持ちも、よく分かるのですが、でも、
やっぱり、アレルギーがなくてよかったですね(*^^*)
アバター
2011/03/02 23:29
でもでも、アレルギー反応がなくってよかったですね!(*^^*)
原因が特定されたら、今度はそれをずっと気をつけないといけないから、
それはそれで大変ですもんね・・・。
じんましん、私もときどきぷちっと出てくるんですけど理由はナゾです。
サニーさんが知らないうちに、ストレスもたまっていたりするのかな?
上手に発散してくださいね(*^^*)

今年のセーラーもやっぱりかわいいな♪
アバター
2011/03/02 23:27
蕁麻疹は原因不明のことがほとんどのようですよ^^
私は慢性蕁麻疹と長く付き合っていますが、
いまだに、何がきっかけで出るのかよくわかりません。
でも、蕁麻疹が、一番ひどくなったのは、初めての海外旅行で、飛行機に乗っている間。
背中全部が痒くて、じっとしていられませんでしたwww
やっぱり、ストレスは原因の一つのようですね。
アバター
2011/03/02 23:17
お気楽病かな(^_^;)



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.