Nicotto Town


日常・非日常・空想


携帯忘れて怒られた。


地震凄かったですね。

今、無事に帰宅しました。


不二子の職場は 母方の実家に近いので、
電車が止まってたので、 おばあちゃんちに泊めてもらおうかと思ったのですが、
おじいちゃんが 家まで送ってくれる
という事だったので、 送ってもらいました。


地震直後?

実家に電話していいよ~
と言われたので、
職場の電話で実家に電話を入れたのですが、

母親が電話に出たのですが、
父親を置いて 一人で近所の公園に逃げて
父親に怒られたと言ってました。

六本木で働いている姉は 六本木から歩いて帰ってくる
という事だったので、
途中まで 父親が迎えに行く事にしたのですが、
渋滞が凄くて 途中から 二人に連絡がつかなくなったみたいです。

でも、さっき 連絡取れました。
無事合流出来たみたいで 日付が変わると思うが
家には 帰ってこれるみたいです。

一番最後まで連絡がつかなかった妹。
職場に あの、東京マラソンで 筋肉痛で 
車で出勤してたので、
心配はしてなかったのですが、
全く連絡が取れませんでした。

母親が 妹の職場からの帰り道に 不二子の職場があるので
拾えたら 拾ってやって~
というメールは送ったらしいが 音信不通。

私の職場で 一人、帰る事が出来なくて
歯医者に泊る事なった人がいるので、
その人の為に コンビニで食糧買い込んで
おじいちゃんに も一度職場に寄って貰い 食べ物届けに行ったら
すれ違いで 妹が 歯医者に来た事を教えてもらいましたw

妹の職場の人を 送り届ける事になったので
帰るのは遅くなる という事でしたが
無事でよかったです。


不二子の家族は大丈夫です。

でも、父方の方の従兄弟の家が
全壊したっぽいです。

よくはわからないのですが、
5階に住んでて、
元から ボロかったのだが
今は 電気とかも 止まっている状態とか 言ってた気がするが
でも、無事逃げれたみたいなので
良かったです。


不二子は 職場で ネット設備がない環境で働いているので
家に帰ってきて やっとTVを見る事が出来て
すごい状態になっていて 驚いています。

本当 無事に家に帰ってこれて良かった。


被害が少しでも 少なくありますように。

皆様も無事でありますように。

アバター
2011/03/13 12:49
地震支援物資送付先、注意事項

宮城県庁(仙台宛はこちら)
〒980-8570 仙台市青葉区本町3-8-1
TEL 022-211-2111

岩手県県庁
〒020-8570 盛岡市内丸10-1
TEL 019-651-3111

青森県県庁
〒030-8570 青森市長島1-1-1
TEL 024-521-1111

福島県県庁
〒960-8670 福島市杉妻町2-16
TEL 024-521-1111

その他全体については
防衛庁(代表) TEL 03-5366-3111

※注意事項
募集品目:
・衣料 食料 電池 日用品(石鹸、ティッシュなど) ベビー用品

・食料はレトルト、インスタント食品、サプリメントなど
腐らないもの

・特に防寒用品、毛布、カイロなど

・衣料はなるべく新しいもの
(サイズごとにまとめ、サイズが一目でわかるように)

現地では人手が足りないので、仕分けやすいように一つの
段ボールに一種類の物を詰めて発送してください。

重くなり過ぎると、現地で困るので重くなり過ぎないように。

「地震支援物資在中」と明記して発送してください。
アバター
2011/03/13 12:34
そうそう、おいら手帳には相手のイニシャルと関係だけ書いてぅ
したら、最悪紛失して悪用されても●●さんですか?とかは言われんだろうと
自分の事もイニシャルだから●●さんが大変ですとかもやられないだろう・・・と✧
アバター
2011/03/12 16:38
おお、無事で何より´ω`〃
余震に気をつけてね|・ω・`)?
アバター
2011/03/12 14:18
まだまだ、余震があるので、津波が心配
アバター
2011/03/12 12:26
初めまして、こんにちは。

今回の地震、M8.8の国内規模最大大地震らしいですね。
阪神淡路大震災よりもやばいらしいです。
かなり不安です…。
どうか、被害が小さく収まると良いんですが…。
アバター
2011/03/12 11:54
ご無事でよかったです(*´∀`*)

沈黙を守っている静岡を中心とした東海大地震…
想像しただけで怖いですw
アバター
2011/03/12 10:31
今回は姿三四郎参ジョー・・・「柔道ー一直線!♪」
アバター
2011/03/12 10:06
不二子さんも家族さんも無事そうで何よりですε-(´∀`*)

ニュース見てたら津波とか土砂崩れとかすごいみたいで・・・
震度も大きいし範囲も広いし、すごく怖いですね・・・(´・ω・`)
こっちの方はなんともなくてよかったというか何というか・・・
アバター
2011/03/12 00:15
ちゃいろやさん>>
なんか 動いてるっぽいですよー

職場の方に
『無理はしないでね☆』

って言われたので、 もう休んでいいかな(´・ω・`)?


皐月さん>>
お仲間wwwww

不二子は 実家の電話番号しかわからなくて
実家から おばあちゃんち、妹の携帯、職場の電話番号etc
と 色々調べて メモって それを持ち歩いたよw

手帳に 最低限は 書かなきゃダメだな! と 本当に思った。

被害状況 これ、やヴぁすぎて もう よくわからない。
いや、しっかり TV見る余裕がないからかもだが、
こんな状況なのに 明日の仕事+出掛ける用事の事を考えて バタバタしてる自分は良くないな。


ぱふぉさん>>
前から ちょっとの地震で すごく揺れてたらしいよw

必死に逃げたと言ってたけど、
子供とか、皆無事だったみたいで よかったです><。

私は 仕事中だったのだけど、
確かに 揺れて、 出口確保!
と 入口を空けたりしたりしたが、
TV見て ここまでの被害が出てるとは思わなくて
なんか 怖くなったよ。

明日 休みたいな・・。

時間気にせず寝たいww
アバター
2011/03/12 00:08
全壊><。。。

こうゆう大災害が起きると、つい麻痺してしまいがちだけど
それぞれ当事者の方にとっては人生ひっくり返るくらいのオオゴトだものね・・

ともあれお疲れ様!ゆっくり寝てちょ(((*´3`)ノ チゥゥゥ♥
アバター
2011/03/11 23:56
おいらも、こんな時に限って携帯忘れて怒られた(´・ω・`)
手帳に番号あるから職場の人に携帯かりて留守電は入れておいたんだけどな
本当、目も当てられない被害状況・・・
アバター
2011/03/11 23:17
御無事でなによりです。

明日は電車動くのかな?



月別アーカイブ

2024

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.