Nicotto Town


マイケルのリラックスブログ(=▽=)


やばやば~~(○□○)

キャ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~地震だ~~~~~(○□○)(○□○)(○□○)(○□○)(○□○)(○□○)(○□○)(○□○)(○□○)(○□○)(○□○)(○□○)(○□○)
うふぇ~~~~~~~ん、こわかったよぉぉぉぉぉぉぉぉ(>□<)
          ちっと長くなるかもしれないけど、読んでください!お願いします

地震があったのは、3月11日午後2時50分ごろでした。
そのときうちは、算数の授業が始まろうとするところでした。そしたら、ぐらぐらっ
大きく揺れました。すぐに机の下に隠れました。とても大きく、そして長く、とても怖かったです。そのとき急に電気が消え、(停電です。)校内放送ができなく、先生たちが声
をはりあげていました。その後、グランドに逃げました。けど、雪がななめにふぶいていて、とても寒かったです。 グランドから、体育館に逃げて、親がむかえにきたら帰られるということになりました。そしてすぐ、お母さんがむかえにきてくれてよかったです。
秋田県全体が停電になり、電気、冷蔵庫、ストーブ、電子レンジ、全部がダメでした。明かりは、ランタンや、ろうそく、懐中電灯などで大丈夫でした。食べ物は、家にフライパンでできるチャーハンがあったので、大丈夫でした。そのまま一夜をすごしました。
そして今日、朝起きたらまだ電気はきてなく、とても心配でした。そして、トイレにいったら、ごごごごごごぉぉぉぉぉっていったからなに!?って思ったら、電気が戻ったんです!
とってもうれしかったです。おばあちゃんに電気ついた?と聞いたらまだといったのでんあんで?と思いましたが、とにかくよかったです。でも、安心はしていられません。
さっきまた、秋田に地震がきましたから・・・。ほんっとにいやです。怖いです。津波もくるかもしれません。
              怖いです。
うちに、ゲンキがでそうなメッセージよろしくお願いしますm(_ _)m

アバター
2011/03/13 12:59
停電こわかったぁ 

その日学校3時間だったから帰ってきたら地震がきた!!
アバター
2011/03/13 10:41
大変だったねぇ
大丈夫??
気をつけてね!!!
アバター
2011/03/12 21:08
そっか、秋田は電気戻ったんや^^

でもまだ気をつけてね。
アバター
2011/03/12 17:58
だいじょうぶ??
アバター
2011/03/12 17:07
雪までふってたの?!寒そう・・・

こういうときは・・・
ニコタに逃げよう☆((殴


すましぇん、バカなメッセで;;



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.