地震発生から4日
- カテゴリ:日記
- 2011/03/14 20:14:03
地震発生から4日が経ちました。今日は電車が運行しておらず会社に行くことが出来ませんでした。
地震発生当日、僕は会社を休んでいて家で地震に遭遇しました。震度は6弱。家の1階にいたため最初はそれほどの揺れではないと思っていたのですが、時間が経つにつれて揺れは強まり、タンスの上に置かれた置物や、テレビラックのガラス戸の中にあったものが飛び出してきたりしました。
揺れが収まり、家の中を改めて確認してみると、神棚が落ちて粉々になっていたり、2階の寝室はガラス製のランプが落ちて、破片がそこら中に散らばっていたりしましたが、ツイッターで他の方の惨状を見る限りは、まだ家は軽い方だったと言えます。とはいえ、建て増しした側の屋根瓦が落ちてしまっているので、雨が降ると困りそうです。
家の中を片付け終わってからしばらくは、ツイッターに張り付いていました。ツイッター上では安否確認や、被災状況、避難場所、などの情報が素早く流れていて、それらを数は少ないながらも自分のフォロワー(自分のツイートを読んでいる人)に流すことに集中していました。
2日目以降になるとツイッター上では「秋葉原の怪しげな募金に気をつけろ」「東京電力や東京ガスを装った怪しい人間が家に来る」などの情報が流れ始めました。とにかく、テレビでは伝えられていない情報が沢山あり、情報の共有を心がけました。
4日目の今もツイッターでの情報共有をやっています。ただ、これはツイッターに限りませんが出所が怪しい情報や感情的になっている内容などがあったりと、流す情報も「公的に役に立ちそうなもの」を取捨選択している状態です。
ニコッとタウンも募金に向けて動いているということで、こういったコミュニティではとても良いことだと思います。
今も余震が続いています。東北地方で被災された方々は大変だと思います。一日も早い復興をお祈りします。