Nicotto Town


⊹⊱煌華の徒然日記⊰⊹


幼稚園児が『3DS』の購入を我慢して被災地に寄付

幼稚園児が『ニンテンドー3DS』の購入を我慢して被災地に寄付
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1537632&media_id=85

♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.
幼稚園児と思われる男の子が『ニンテンドー3DS』の購入を我慢し、東日本大震災の被災地に5000円を寄付するという、なんとも心温まるエピソードが『Twitter』に書かれて話題になっています。5000円といえば、幼稚園児はおろか、小学生にとっても大金といえる金額です。 

このエピソードは、幼稚園児が寄付をするシーンを目撃した『Twitter』ユーザーにより書き込みされたもの。幼稚園児は母親と募金箱の前で話し合い、『ニンテンドー3DS』ではなく寄付をするという選択肢を選んだのです。『Twitter』に書かれていたエピソードの全文は以下のとおりです。 

<寄付した幼稚園児のエピソード> 
募金箱の前にて幼稚園位の男の子と母親の会話。母「貯めてたのに本当にいいの?」子「3DS我慢する。これで地震の人の家建てる。」と言いお年玉袋から5000円を寄付。母「偉いね。地震の人、これで寒くなくなるね。」男の子思わず号泣。後ろにいた私、大号泣
 
※『Twitter』より引用しました 

幼稚園児ほどの年頃であれば、ゲームやおもちゃが大好きなはず。それを我慢してまで被災地に寄付をした男の子は、立派に社会貢献をしているといえるでしょう。きっと、連日テレビで報じられる被災者たちを見て、「ぼくがたすけてあげたい!」と思ったのでしょうね。
♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.

我先にって買いだめしてる大人がいるのに・・・
自分だけじゃなく誰かのことを思えるなんてすごい

この子じゃないけど、他のコンビニでの話で

>お菓子を買おうと並んでいた子供。
>だけど、レジ目前にして 募金箱と自分が買おうとしているお菓子を見比べる。
>すると子供は お菓子を棚に戻し持っていたお金を募金箱の中にいれて行った。
>それを見たレジ打ちのお兄さん 「ありがとうございました!」声が震えていた。
>それを見ていた俺感涙

こんな子供が増えて欲しい
きっと親もすごくしっかりしてる人なんだろうね
子供にとって5千円って大人の20万とかそれくらいに相当する位だと思うのに・・・
きっと私も親になる時がくるとおもうけど 
こんな風に思えて行動できる子供に育てたいとおもう

アバター
2011/03/19 23:25
>PJO9000さん
ホント泣けてきます(/д`ο)゚。
stpありがと~
アバター
2011/03/19 05:22
号泣!
STPポチっと♪
アバター
2011/03/18 22:56
>オレンジブラウンさん
ホント 彼らの行動に頭が下がります(;→㉨←)
アバター
2011/03/18 14:37
子供たちにステキ!を贈ります・・。
アバター
2011/03/18 02:11
>凜君
なんかこんな思いやりの心を持った子供の事を目にすると
何て自分はちっぽけなんだろうか・・・っと思ってしまう(;→㉨←)
このういう子供に恥じぬよう桜を購入しないと!!っと思ってさらに追加購入したww
アバター
2011/03/18 02:08
なんと、素晴らしいチルドレン(;ω;)
目頭に熱いものが込み上げて来ましたよ;;
なんか、1000円しか募金しなかった自分ってww
桜いっぱい買わなくては((汗汗
アバター
2011/03/17 21:45
>れむさん
ホント文字読んで想像しただけでもうるっと来ちゃうのに
コレ目の前で繰り広げられてたら
ホント号泣しちゃいますよね

なんていい子なんだろう・・
アバター
2011/03/17 21:43
>麗季さん
子供にとって5000円・・・大人にとっても結構な額
ホントすごいね
私も見習わなくては。。。
Yahooポイントとmixiとニコタ・・・合わせてもそんなに大した額じゃない・・・w
もっと桜購入しておこう
アバター
2011/03/17 21:04
読んでて思わずうるっときてしまいました。
本当にいい子たちですね。
アバター
2011/03/17 18:44
うおおおおおおおおおお。゚(PД`q*)゚。
なんと心優しい仔なんだ!!
幼稚園児が...5000円!!?
凄い!凄すぎる...

お菓子のやつも凄い...

世の中心優しい人ばっかりだ(*´艸`)

麗李なんかニコタのやつでしか...
募金してない...




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.