Nicotto Town


電波もふもふ発信中。


俺的暫く終了のお知らせ

             たった3日でしたね。うん、でも少しは役に立てたのかなと思います。















       でも多分INの時間は少なくなるかな、と。分かんないけど←



     











  

















            よし、気分転換にこの前もらったもののお話をしよう。








                    支那事変従軍記章です。









     俺の曾爺ちゃんが満州事変の時に貰ったやつらしいです、字が旧字体でかっこいい。










        そのほかにも明治時代の小銭やもしかしたら江戸のものも・・・、みたいな超年代物コイン達。
























  人類の歴史でいったらつい最近、地球の歴史でいったら無いくらいの短い時間なのに

      俺からしたら未知の世界の物なんですよね。何か不思議だ(`・ω・´)




   近現代が好きなんだな、と実感したのでした*













    くだらないことダラダラ書いて申し訳ない(´・ω・`) 


        計画停電は中止になったらしいけどでも電気は大切だよね、

アバター
2011/03/20 11:48
歴史の一部か、何かかっけえ感が(`・ω・´)
満州じゃなくて支那だったんだな、昔は。



募金か!
きっと被災者に気持ち届くぞ*
そういうのは気持ちだから、腐るほどある金一億渡すのと、
自分の小遣いから100円やるのじゃ訳が違う、と思う。

コンビニは何も品物無いんだよな、買い占めダメなのに。
そういうところをしっかりしていけたら良いと思う(`・ω・´)
アバター
2011/03/20 00:07
ちょっと分かんないとこあるけど
満州事変のときってのがすげぇ。
歴史の一部が手元にある感じだね!

でもって節電お疲れです。
大阪停電も何もせんから地味に募金してます。
コンビニの募金箱に1万円札が2,3枚入ってた!
協力してるなぁって思った。うん。
アバター
2011/03/18 21:49
ハイジさん
凄いですね、色々と(`・ω・´)
年代物なのも凄いし
それが家にあるのも凄いし
そもそも満州事変がホントに起こったことも、
なんかやっぱり不思議だ*


うん、まあ頑張ってくれている人が居るからなんだよな、感謝しなくては。

またいつか結局5日も経ってないなwダメだ俺ww


持ってるのか. 未知だよな、未知!
貯金箱w間違えて使うなよっ(
アバター
2011/03/18 19:19
停電、思ったより早かったなぁb
ではまたいつか って書いてた前のブログ思い出すww笑

Σ昔のお金!!!
私も1枚持ってる✧
なんかさ、ホンマ未知の世界って感じして
嬉しいww
大事に貯金箱に入れてる(゜∀゜)b
アバター
2011/03/18 14:48
節電おつかれさまです^^


満州事変の時のって・・・
凄すぎじゃないですか!!!!!!!!!

ほんとすごいですね☆
アバター
2011/03/18 11:37
一号(ちょ
林檎

電気は大切だよな、いかにそれに依存してたか分かった気がする(`・ω・´)
少しだけだけど、
アバター
2011/03/18 10:39
計画停電、節電してればならないんでしょ?

電気は大切だよねb
アバター
2011/03/18 10:36
電気は大切だな~




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.