Nicotto Town



震災で見えてきた。


震災で見えてきた事が有ります。

考え方は人それぞれなので

このお話は、お叱りを受けるかもしれませんが。

今回、まず自民党。

全く民主に意見しませんね?

まあ、自民が推し進めた原子力と言う怪物が

暴れだしたので現在民主が東京電力のトップと

罪の擦り付け合いしているのを沈黙は金みたいに

静観しているのは当然でしょうね?ずるがしこいですから。

民主と東電トップの擦り付け合いも情けない。

現場で命がけで処理してる人たちが居るのに。

擦り付け合いや言い訳してる間に

物資の輸送が滞る。ガソリンが無い。

見ていると腹が立ってくる。

それに追い討ちを掛けて、、、子育て支援や高速料金の話は

白紙に戻すとか言い出す始末。

いやいや、、、それって法案通しづらく政権維持するのに

マニフェスト守らないと国民に見放されちゃうって

焦って頭を抱えていた事柄でしょ?

これ幸いって、、、この震災をまるで利用するように

叫びだして、、、国民に焦点のすり替えをして

それじゃあ仕方ないって納得させてるみたいで

身の毛がよだつ。

こんな状況ですから、国民が出来る事を力を併せてって

気持ちは日本人ならば皆当然有ります。

しかし、そもそも政治の愚作や失敗がすべて

この非常事態の震災に、、、未曾有の出来事のせいにされて

国民を騙すように摩り替えてる気がして。

ガソリン値下げ隊って何処にいったんだろう。

日本は原子力だけに頼らなくても実はソーラーシステムの

先駆者。

利権がからんで原子力ばかり押していた政治家をあざ笑うかの様に

今回の原子力の評価は地に落ちましたね?

原子力以外のエネルギーを真剣に見つめていれば、、、。

そんな事いま愚痴っても仕方ないですが

せめて、、、これからの復興を支えつつも

政治家の都合よい解釈で失策のつけを震災のせいにして

ごまかされないようにしたいものです。

国民の勤勉で日本人の優しい気質に付け込まれない様に。

今回の震災で亡くなった方に恥ずかしくない政治を

してみろって言いたい。

この怒りと愚痴が気に障るようでしたら見ないようにしてくださいね?

すみません。

現場の皆さん。

頑張れっ!

アバター
2011/03/22 01:00
パフォーマンスだけでもいいから
ホントに前に出て、動き考えてくれる人はいないよね
→枝野さんだけかな~w
ココでもこういう話題になると、レス付かないし。。。
見ざる言わざるおとなしいのは日本人の美点ってのも考え物だね
アバター
2011/03/19 13:12
元々政治屋を、信用等していませんし、
何をするにも利用できる事は何でも利用してやろうという姿が、
とてもやらしく見えて仕方がないです。
もっと早く対応できるであろうのに、いつまで経ってもその様子が分からず、
TVで見る限りでは、そんなのんびりと会議を開いている場合ではないだろうと。
こういう時にこそ、同然用意できているであろう緊急対策によって、
救援救助をしっかりとやってほしいです。
そして、どうしても、こういう時にすっかり息をひそめている政治屋を知ると、
後から声を大にして批判することしか考えてないようにしか思えない自分です!ノシ
アバター
2011/03/19 09:29
政治家なんか糞食らえって感じだっっっ!!!!!!!!!
今何をせなあかんことは、子供でもわかるっっっ!!!!!!!!!
一つ一つ会議せな 前に進めないのか?
酷すぎるっっっ!!!!!!!!!
原発も、おかしすぎるっっっ!!!!!!!!!
死刑囚に、させれば良いと思うよ!
最後に人に良いことをして去って行きなさいって出来んかなぁ(-_-;)
アバター
2011/03/19 00:37
昔、名物総理に鳴り物入りで大臣に起用され、辞めさせられた人がいましたが
あの人の悪口三昧には、おらが県に議員ながら失望させられました。
…は関係ないけど
政権交代で野党になったトコロは
どうしてあぁも簡単に手のひらを返して人の揚げ足取りができるのでしょう?

早く予算を決めましょうよ、って言ってるほうも
いやいや、一旦中断しましょ、って返すほうも
どうしても胡散臭いモノを感じてしまう今日この頃。

どうして今のこの未曾有な状況を損得なしで考えてくれないのでしょうねっ!
アバター
2011/03/18 23:57
(*゚ー゚*)(*。_。*)(*゚-゚*)(*。_。*)ウンウン
党首討論とか見てても言ってる事へのヤジばっかりで
もっと他に考える事、やるべき事があるのでは??
こんな人達が国のトップでいいのか??って思ってしまいます。

よしおうさんの言いたい事、わかります^^




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.