Nicotto Town


ちゅんたの絶望日記


【募金】桜の種を購入しました

庭に来ていただいた方はお気づきかと思いますが、残っていたPコイン全額を投入して、桜の種を購入しました。

また、残っていたYahoo!ポイントも少額でしたが、全て寄付しました。

無理すれば出来ることはもっとあるのかもしれません。けれど、今の僕が出来る範囲のことでは、これが精一杯です。

募金で集まったお金が、被災者の皆さんのお役に立つことを願ってやみません。

アバター
2011/03/26 18:48
>>アリシアさん

本当に様々なところで義援金の募金が行われていますね。

僕の場合は大変申し訳ないですけど、今、懐事情がとても苦しくて少額の募金しかできていない状態です。でも、Yahoo! ポイント、toto ポイント、ニコッとタウンなどなど、各所で少額の寄付をさせていただいています。

声優やアーティスト、漫画家さんなどなど、沢山の人たちが様々な形で支援をされていて、チャリティーに様々な方法で参加できるのは、とても良いことですよね。
アバター
2011/03/26 18:27
色々なところで募金が始まりましたよね!

あたしも少ない額ですが、どこかに募金したいと思っていました。
でもスーパーのレジ横のBOXには入れたくないし、ほんのわずかしか募金できないので
銀行に募金するのはちょっと恥ずかしく・・・

色々と悩んでいる中、あゆがチャリティーTシャツをつくってくれ、しかも全額寄付してくれるみたいなので
さっそく友人と一緒に買いました。

こんなコトするのは始めてだったし、なんか恥ずかしい気持ちもあったケド
アーティストの方々がこの様なチャリティー活動をしてくれるコトは、
あたしみたいな人間を後押ししてくれるので非常に助かります。
アバター
2011/03/21 18:56
>>アルフォンスさん

コメントありがとうございます。立派な桜が咲きましたね!


>>源内さん

コンビニではTポイントがファミリーマートで寄付できるようですね。ポイントで寄付できるのは本当に効果的ですね。


>>藍龍さん

コメントありがとうございます。

こうして、タネで寄付できるカタチを作ってくれたニコッとタウンのスタッフさんに感謝したいですね。


>>弥澪さん

僕もほんのちょっとの募金、ほんのちょっとの節約でも、集まれば大きな力になると思うのです。出来る範囲で頑張りたいですね。


>>おのさん

ネットは繋がりによって維持されているコミュニティですから、協力して役に立つ事が一番いいことだと思います。頑張りましょう!


>>ロリーさん

皆さんには皆さんの日常があって、それを維持しなくちゃいけないですし、その中でも出来ることをやりたいというのはありますよね。今回のニコッとタウンの募金活動はとても良いですね。こういう風に一人一人に出来ることを増やしてくれると、とても助かります。


>>まこちゃんさん

地震、津波、原発、色々なことが重なってみんなが不安な気持ちになっていますよね。だからこそ、多くの人が早く笑顔を取り戻して欲しいと思ってやみません。
アバター
2011/03/21 05:27
ちゅんたさん.おはようございます.
自分でできる範囲の事をするのが大切だと思います. ^^b
多くの人とが早く笑顔をとりもどせるように...
アバター
2011/03/20 17:11
ニコットの募金は、種にしてほしいという要望が多かったというし、
本当にニコッとタウンらしくてよかったと思います。
自分たちにできることは小さいけれど、集まれば大きな力になると信じて
自分にできることをやるのが一番ですね。
アバター
2011/03/20 16:53
みんなで協力してお役に立てるといいですね
私も出来る範囲でがんばります!
アバター
2011/03/20 16:20
ブログ広場から失礼します
私たちにできることは、少ないかもしれないけれど一人ひとりが行えば大きな力になり被災者の方の役に立つと思います^^ 私もできることを精一杯がんばりたいと思います
アバター
2011/03/20 16:11
ブログ広場より、お水どうぞ^^

私も少しですがタネをかわせていただきました。
自分のできることを精いっぱいやりたいです^^
アバター
2011/03/20 16:10
ポイント寄付が効果的ですよね。余ったまま放置してあるものが
たくさんあると思いますよ。
アバター
2011/03/20 16:05
✿←ㆀ✿←ㆀ✿←ㆀ✿←ㆀ✿←ㆀ

    只今、チャリティー桜を
   私のお庭に植えています
 よければお水を恵んで下さいませ

      素敵のお届けです
✿←ㆀ✿←ㆀ✿←ㆀ✿←ㆀ✿←ㆀ




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.