Nicotto Town


キヨ(0´∇`)


お題です...φ(ー ̄*)カキカキ_


「我が家のルール」についてブログを書いてみよう!ですが
独り暮らしの僕にとってルールと言われると難しいですね(。´-ω・)ン?

家のルールは普通は、家族とのルールが多いと
思うのですが、例えば一番風呂はお父さんとか
給料日には家族で外食とかね(*´・д・)(・д・`*)ネー

独り暮らしなんで家族とのルールは当然ありませんが
煙草が嫌いなんで、友達が家に遊びに来ても、家では絶対に
「煙草を吸わせない」かなぁ。。(。´-ω・)ン?


多分、これが唯一の「我が家のルール」かな(0´∇`)ノぁぃ♪

アバター
2011/03/25 23:36
拝読☆
アバター
2011/03/25 10:57
タバコのにおいって吸わない方にはけっこう気になりますもんね~!
ヤニもついてしまうし・・・。
どうしても吸う方と同席した日は帰って洗えるものは洗って、
残りはファブリースしまくりです(^^;)
アバター
2011/03/25 00:23
不要な場所の電気をこまめに消すとか、○○は何処其処に置くなど決めているようであれば
十分「我が家のルール」になると思いますよ^^


ちなみに家族とのルール・・・「父親が一番風呂」ってやっぱり多いのでしょうか?
うちも実家では「父親が一番、祖父母がその次~」って感じでした。
まあ、気分でたま~に順番無視して一番風呂入ってましたけどwww

煙草の件は私も煙草は嫌いですから友達が来ても
煙草を吸う環境はありませんね。
そもそも灰皿ありませんしw相手が携帯灰皿を持っていたとしもどっか別の場所で
吸って、匂いがきえた(薄れた)時戻ってこいって感じでしょうね(*ノ∀`*)ゞェヘヘ★



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.