Nicotto Town


華華のお呑気ブログ


ソラニン

ついさっきまで、娘とDVD観てました。

『ソラニン』

意味はジャガイモの芽の毒だそうで^^;

原作を知らないから、なんとも言えないけど、

なんかいつ死ぬのかなって、見ながら思ってたりして(すみません、不謹慎で)

内容書けないから、うーん、一言で言うと……

「芽衣子(字間違ってたらごめん)ちゃん、最後かっこいいし~><」

かな^^;

まぁ、涙涙っていうよりかは、

芽衣子ちゃん、よくやった!って感じで感動しました。

アバター
2011/03/26 21:29
ミカエルさん

マンガ読んだことあるんですね~。
私、知らなくて……^^;

わーい
同じ感想だぁ~

きっと見る年代で受け取るものも違うかもしれないね。
アバター
2011/03/26 18:11
ソラニン読んできました(o'∀'o)ノ

これは実写向けの漫画だと思いました
漫画では私はちょっと読みづらかったので
映画の方で見るのが良いですね^^

私も同じ感想ですね、涙って言うよりは
よくやった芽衣子ちゃんて感じです(*^m^)
アバター
2011/03/26 17:43
みおさん

いらっしゃい^^

マンガ、有名だったんですか~。
知らなかった^^;

映画のほうは、うん、深く考えずに、↑のような感想でした。
本当はもっと深く考えてもいいのかもしれないけど^^;
人生とは~とか、自分の生き方とは~とかね……
アバター
2011/03/26 17:40
ミカエルさん

そそっ。
原作はマンガみたいですね。
最後のほうに出てました。
読んだことないんですけど^^;

ドラマ……ごめ~ん
ほとんどテレビ観ない人なので、そっちのがわからないや^^;
アバター
2011/03/26 17:21
ブログ広場から飛んできましたッ
私もソラニン見たことありますよ^^
一時期この漫画が面白いって有名になったやつですよね??
…私には何か難しくてよく分かりませんでしたが(ぇ
駄文失礼しました><
アバター
2011/03/26 17:15
題名だけは聞いたことあります
確か漫画だったような?
多分持っているので
読んでみます^^
ジャガイモの芽の毒って意味だったんですね(*゚Д゚*)

芽衣子って言えばあっちを思い出します
ドラマ「ギルティ」の野上芽衣子
全く違いますがw
アバター
2011/03/26 13:55
塚ハルちゃん

機会があったら観てみてくださいな^^
アバター
2011/03/26 10:42
へぇ~そうなんですか

初めて知りました





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.