Nicotto Town


脳内貯金箱


あいさつするたび ともだち ふえるね



今日初めて、あのエンドレスで流れ続けるACのCMで、

歌い踊る少年の名前が、

『あいさつ坊や』という名前だと知りました。

『あいさつ坊や : ・・(中略)・・あいさつ小学校のにんきもの』
・・・あいさつ小学校!?wwその上、にんきもの!
テンガロンハットに蝶ネクタイは伊達じゃないと。 ←意味不明


横の『あいさつガール』『おしゃまな女の子』設定なのも、なんだか納得。
おしゃま・・・って最近は聞かないフレーズだよね。


意外に細かいキャラ設定がされているのだなぁと。

『ありがとウサギ』が見たまんまのバレリーナなのは理解出来ますが、
『町中の男の子からモテモテ』設定だというのは・・・・うん?
・・・顔じゃなく、「ありがとう」の心意気からなんだね!^▽^


個人的には、彼らが職を持って地に足付けていた事にも驚きw

『こんばんワニ : おしごとは天体観測』
『おはよウナギ : マジシャン』
『おやすみなサイ : うらないし』

・・・・ちょっと変わったお仕事ですね。
何故にウナギがマジシャなんだろう?
・・・というか、サイはおかえりなサイかと思ってたよ。
2回ぐらいしか生で見た事無いしなぁ。動画探してみよ。

『ごちそうさマウス』もCMでは見た事無い気がする・・・。いたっけ?^^;
ママである『いただきマウス』の右耳の茶わんが山盛りなのも、グルメだからなのか?
くいしんぼう設定の子供の茶わんはカラに見えるが・・・。


もういいよ!と飽き飽きしていらっしゃる方もいるのでしょうが、
個人的には嫌いじゃないです^^
地震後に、少しでも心が荒まないようになのかなぁと思いましたし。
刷り込みでも抑止力になるなら良いじゃないですか。
何より、子供はああいうのが好きでしょう?
少しでも気が紛れて、情操教育にもなるなら良いと思うんですよね~。


ウチの近くにも仮設住宅が出来る事になりそうなので、
見知らぬ人が増えるのかと思うと・・・
治安が悪化しないかと、少し不安もありますがね^^;
少しでも普通の暮らしに戻れるよう、少しずつでも動いて行かねば。

アバター
2011/03/28 01:02
>春風さん
ゆるキャラっぷりといい、意外に凝った動きと良い・・・
結構、お金かかってそうですよね!ww
・・・マングースが居たような気がしたのですが、
思い込みだったのか、キャラ列にいなかったです。ムム( 一一)
アバター
2011/03/28 00:09
あら、後付けでなくちゃんとキャラ設定あったんですね^^;びっくり。
アバター
2011/03/27 14:59
>ちるるさん
フルバージョンは、見たくてもなかなか流れないですものね!それは興奮するww
今度こそ?と思い、ぽぽぽーん♪の後を毎回見つめてしまったりw
フルを見るまではマンボウの挨拶が何なのか、色々考えてしまいましたよ^^
アップされている動画の数も凄いですし、携帯ストラップは確かに売れそうですw


>北極猿さん
たのし~い なかま~が~ ぽぽぽぽ~ん!♪
ポポポ~ンはクセになりますねぇ。^-^


>リアノさん
そうっ!何故に「ボーイ」では無いのか!?「坊や」に対するのは「嬢や」なのか?
うさぎさんも、声は上品で可愛らしいですものね。小柄だし。(バレリーナ的にはどうなんだろ
その点、グレートありがとウサギは逞しいですな!子供にモテモテって感じですがw


>バンさん
手に入らないのに新商品のCMを見ても、反感を買うだけですしね。
段々と水道工事や生命保険などのCMが流れ始めましたなぁ。
やはり切実な処から・・・ですな。


>アトムさん
フルバージョンは60秒だったかしら?滅多に見れないですよね~。
家族で見た!と言われると、何でその時に呼んでくれないんだ!と思ったりw
マンボウは魚屋さんのむすこで、お手伝いが出来るしっかり者。 ←意外に若い
犬は坊やの親友ですって。「運動しんけいばつぐんで、玉乗りがとくい」・・・玉乗り?


>枯伍さん
その挨拶が身近なのもアレですが・・・自分も人の事は言えずw
「こんばんわんこそば」が脳裏をよぎります。
ともだち~と言えばそのフレーズが王道ですが、びんぼっちゃまの方が何となく好きでした^^


>ロキさん
SMAPのCMはチラッと見た気がします。
段々と色んな人のメッセージ的なものも増えて来ましたね。
その内、ぽぽぽ~ん♪の方がレアになるんでしょうなぁ。


>坂下。さん
「ばかやろう!」って挨拶と言うより罵倒語w
私は最初「行ってきマウス」かと思ってましたわ。
「こんにちワン」も、こんにち「は」と「わ」で違うじゃないか!とツッコミを入れますがな
アバター
2011/03/27 14:58
>李紅さん
どうしてもフルが気になるなら、動画サイトで見れますよん^^
生で見る事に達成感を得ようとすると・・かなりの運試しですがw
「おでんくん」ってどんなのだろう!気になる気になる。
「くん」って事は男の子?・・・やっぱり、ありがとウサギは可愛い系の顔では無いとw


>Limeiさん
昨日の朝刊をチェックしていたら、そこにキャラクターと設定が書いてあったねじ!
動いていると見逃してしまう、持ち物やポージングまで把握出来たねじ。
さよなライオンが・・・べんじょサンダルを履いているようにしか見えなくなったww


>takumiさん
あ~~、確かに流行語大賞に輝きそうですね!
良くも悪くも目に着きましたし、「ぽぽぽ~ん」は強そうw
・・・更に新しいバージョンとか・・・作ってたりして。
アバター
2011/03/27 01:53
知らずのうちにくちずさむ
流行語大賞は 決まりだな^^
アバター
2011/03/26 23:16
おぉっw そんな細かい設定があったなんて知らなかったねじw
でも、その情報はどこからゲットしたねじか?www
アバター
2011/03/26 22:58
かなりレアなフルバージョンを見たことがないです・・・。

ありがとウサギがおでんくんに見えるのは私だけではないはず!
アバター
2011/03/26 22:25
うちはショートverで「うなぎ」をチラ見して「ばかやろうなぎだ!」と確信してました。
マウスも「ねずみ」だと思って「しね」しか浮かばないわーとか。。。荒んでるけど平和です。
アバター
2011/03/26 22:23
え、こんな設定あったんですか、知りませんでした。
新しいSMAPとトータス松本のACのCMは
最後のトータス松本がいい感じで好きです
アバター
2011/03/26 21:58
こんにチワワ こんばんワイン ともだチ(ry
の方が身近だったからなあw
アバター
2011/03/26 21:11
あのCMにそんな設定があったんですか?全く知りませんでした。(^^ゞ

家族にフルバージョンがある事をを聞いていましたが、今日始めて、フルバージョンのCMを始めて見ました、意外とフルバージョンってやってないんですね。

マンボウとイヌはどんな設定なんでしょうね。^m^
アバター
2011/03/26 21:01
どうもこのCMは震災で企業がCMを自粛した穴埋めらしいですよ(-_-;)
でもあのキャラに設定があったとは・・・・


アバター
2011/03/26 20:45
なぜ あいさつ「ガール」なのに、あいさつ「ボーイ」じゃないのかっ!
ありがとウサギは 声(しゃべり方?)が 可愛いからというのも あるかも?
もう グレートありがとウサギの印象に 上書きされそうですけどね。
わたしも このCMは 嫌いじゃないわ! ぽぽぽぽ~ん!
アバター
2011/03/26 19:10
まほうのことばで~♪
アバター
2011/03/26 18:22
私、この間初めてフルバージョンみたんですよ!

マンボウもぜんぶ!!!!!


なんかすっごく興奮しました、あの時は。www

ACはこのシリーズの携帯ストラップでも作ったら、今ならものすごい儲かる気がします。
ポポポポーン、着信とか。(^_^;)



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.