Nicotto Town


華華のお呑気ブログ


猫が頭の上です~やすや&愚痴

画像

なにげにふっと見たら、

みごとに頭の上でねこしゃんが寝てました^^;

桃ちゃ~ん、おっもい……なんてね~


ここからは、愚痴ですので、今の時期、スルーしたほうがいいかも^^;


お仕事、ヤバいです><

マジ、必死でやらないと間に合いません。

でも計画停電の上に、夕方からはミシンが使えません。

旦那様がうるさい!!

いや、ミシンがうるさいのか^^;

我が家、一階は、リビング・ダイニング・キッチンは、全てワンフロアーになっていて、

ダイニングの奥の壁際が私の仕事スペースになってます。

当然、リビングにいる旦那様にもミシン掛ければ聞こえます。

今までもいるときは静かに(ゆっくり)かけるようにしていたんですが、

旦那様、仕事の内容も変わり、サイクルも変わり、まぁ、ストレスもあるんでしょうけど、

昨夜は大喧嘩!!

滅多にないんですけどね。

旦那様がなにか怒っても、私、黙っちゃうほうなんで、喧嘩にならない。

けど、昨日はさすがにキレた!

ミシンの音ではなかったんですけど……

翌日(今日)が泊まりの日になるので、旦那様はさっさと食事をして、

9時には布団に入りました。

仕事の関係で、旦那様は一階の和室に寝ています。

ドアを閉めればいいのに、閉めません。

娘がバイトから帰ってくるのは、8時半から9時くらい。

それからまとめて食事の洗いものをしていたら、

旦那様起きてきて、うるさくて眠れないと。

今までにもありましたから、私は出来る限り静かに洗いものをしているつもりです。

それでも食器と食器が触れ合う音は出てしまいます。

それこそ、そーっとそーっと重ねなければ……。

そんな悠長なことしていられません。

昨夜は、旦那様に制服のズボン・ワイシャツにアイロンがけと、ズボンの後ろポケットのボタンがふたつとれているから、つけておいて。それから朝のおにぎり2個を頼まれていたんです。

それをこなして、早めにお風呂に入らないといけないし。

だからといって、ガタガタ音を立てていたわけではなく、いつも通り、できるだけ静かにやっていたつもりでした。

旦那様がたばこを1本、吸い終わるうちに洗い物が済んで、食器を拭いていました。

そしたら、「なんでそういう風に音を立てるんだ! 俺がやるから、どけ」……

これでプッツン!

普段、言い返したりはしない私が、

「なんでそんな風に言うわけ? まるで意地悪してるみたいな言い方して! もうヤだ!!」

と、ふきんを放り投げて2階の寝室に入ってしまいました。

(先日のようにプチ家出をするには、ガソリンが……^^;)

いくらなんでもこれはないですよね。

仕事から帰ってくれば、ほとんど動かない旦那様。

ちょっと手を伸ばせば届くものでさえ、私を呼んで取らせます。

仕事をしていても、「お茶」と言われれば、仕事を中断して出します。

たった1日1回の食事でも、私は大好きなお肉を我慢して、家族の分は揃えて、旦那様が毎晩食べるサラダの山盛りは欠かしません。

確かに仕事を再開して、昨年はかなりハードでしたから、お掃除も手抜きになってきたし、朝が辛くて起きれないです。

家でだらだら過ごしてって思われても仕方ないかもしれませんが、これでもかなり気を遣っているのです。

ぶちっときて、寝室に入ったものの、アイロンがけとボタンつけと、やらなくちゃと、すぐに降りて、それらを持って寝室でやりました。

一階の電気は消して、ソーラーライト持ちながら階段の上り下り。

そーっとキッチンでお湯を沸かしながら、おにぎり作り。

洗濯物の片付けも階段上なんですが、電気をつけると、階段下のライトもついてしまうので、ソーラーライトでやりました。

そのあと、できるだけ音をたてずにお風呂に入り……仕事がおわらないから、手縫いできるものだけでもやろうと、寝室に持ち込み、やりました。

疲れた……

落ち着いて暮らすべき家の中で、なんでこんなに気を遣わなくちゃならないんだ……

今夜はいないのでほっとしている……なんだかなぁ~

『あなたにとって、わたくしはなんですか?』

そう問いただしてみたくなる。

「お前がいなかったら、生きていけない」と言ったのは、嘘ですか?

それって、私自身が必要というのではなく、身の回りの全てをやってくれる人間がいないと困るという意味だったのでしょうか?

だったら、それは私じゃなくてもいいですよね?

旦那様が要求することをそつなくこなしていないわけで、もっとなんでもうまくやれる人間を探せばいいんじゃないですか?

私は要求されることをなんでも笑顔で、「はい、旦那様」とそつなくできるほど、器用ではないですから。

いつか本当に爆発して、にっこり笑って、「なんでもあなた様のお気に召すようにしてくれる方を探して下さい。では、さようなら」と言ってしまいそうです。

まぁ、今はそんな気力もないんですけどね。

ってか、頼まれてる仕事は終わらせなくちゃ、なので。

ここで愚痴って、さぁ、仕事~

最後に一言……こんな夫婦、今時いるか?

アバター
2011/03/29 21:55
クロエちゃん

はい。
最初、私ピンクの帽子かぶったかしら?って思っちゃった^^;

旦那様のことは、もう諦め半分ってとこですけどね^^;
ストレスたまるので、うまくどこかでストレス解消して、
頑張るしかないかなって^^;

旦那も彼氏も同じ。
お互いが気を遣って、ストレスになるようなら、それはいい関係とは言えないですよね。
あ~、私はそれを続けてるんだけども^^;

>奥さんは、キッチンで立って軽く食べる…

ほー、私もありますよ。
顔も見たくないって気分の時は、キッチンで一人で食べます。
確かに家族揃ってにこにこ食べれたらそれが一番だけど、
無理してまで一緒に食べるより、
一人のほうがいいときもありますよ。
アバター
2011/03/29 21:47
ミカエルさん

はい。
いろいろ調べてみます。
知ることで、こちら側の気持ちも違ってくる気がするので~
アバター
2011/03/28 22:07
華姫さん

ニャンコ可愛いですね♪
うまく、頭の上にいってすごいです♥

旦那様…大変ですね(/_;)
僕はまだ伴侶はいないですが…
自分我慢していい顔して、相手が傷つくんじゃないかと何も言えないので、
元彼は、かなりわがまま放題でしたw
そのせいで、結構精神的にボロボロになっちゃったんで、
今は休息期間(-"-)

>こんな夫婦、今時いるか?
ということでしたが、
僕の知り合いの夫婦は…
奥さんは家族と一緒のテーブルで食べれないそうです。
旦那さんと息子たちはテーブルについて食べ、
奥さんは、キッチンで立って軽く食べる…
聞いてて切なくなりました。
奥さん、いい人なのに。
アバター
2011/03/28 19:32
モラハラについて色々調べてみたら
良いかもです。
知ってると知らないとでは全然違うので

どしたら良いのか?解決策と言うのが
中々見当たらなくて
これは本人がモラハラであると自覚する事が
一番の近道なのかなーとぼんやり思います。
難しいですが(。-∀-)
アバター
2011/03/28 19:24
ミカエルさん

一分差で、書き込みが……^^;

連鎖ですか……
私はどうなのかな……
私から始まる連鎖だけは、困るな。
アバター
2011/03/28 19:18
ミカエルさん

追記……モラハラって初めてきいたんで、調べてみました~^^;
あまりにぴったり当てはまるので怖くなりました~><
うそでしょって感じ~--;

幸い私はACではないです。
ごく普通の家庭に育ち、どちらかというと過保護にされて、人を疑うことをしらない。←こちらですね^^;
どないしよっ……

うわぁ~、めっちゃ重たい話になってしまった--;

アバター
2011/03/28 19:17
何と言うか、こういうのって
連鎖しちゃうんですよね^^;
祖父→父→弟の家庭
と言う風に(。-∀-)

なので、結婚に夢見る若い方には
私は読んで欲しいと思ってます。
ネットが普及して、沢山情報が入ってくるようになって
から、旦那のモラハラから脱却された方は
多いです。
中々自分で気付き難い所みたいですよね
特に依存体質は。一人身だと問題解決は
早いですが、家庭を持つと色々な問題があって
中々難しいですよね。。。

気持ちを言葉で伝え辛いなら思いを
手紙に思いを綴る方法もありますね。
アバター
2011/03/28 18:30
ミカエルさん

おおーっ、私はその時代をやってるんでしょうか……^^;

そうだったんですか。
私も実は共依存です^^;

多いですか……そーなのかぁ~
なんか私の周りって、旦那様が家庭に協力的で、子育てにも協力的で……
そんな家庭が多いので、な~んで我が家はこうかなぁ~、と^^;
結婚を最終的に決めたのは、自分だから、仕方ないと思ってたりするんですけどね~
アバター
2011/03/28 18:22
塚ハルちゃん

ね、ねこちゃん、かわいいでしょ。重いけど……いや、感じないか^^;

結婚これからの人には読ませたくない記事かも^^;
アバター
2011/03/28 17:54
まるで、うちの祖父と祖母を見てるようです。
うちは両親が離婚して、祖父と祖母に兄と私
を引き取られたんですが、毎日その状態でした(。-∀-)
なので、絶対結婚するなら祖父みたいな人は嫌だと
思ってるのですが、、、、大人になって付き合う男性は
なぜかそんな人ばかり(((;゚д゚;)))
それから暫く経って、何かのきっかけで
私はACで、共依存体質って言う事がわかったんです(ノェ`。)

旦那様少しモラハラ入ってる気がしますね。。。

もし時間があるなら、疑問に思った単語を調べて
見てください(✿◡‿◡ฺ)

>こんな夫婦、今時いるか?

私が知ってる限り結構多いですよ(;´Д`)
と言うより、ソレ系の話ばっかり読んでたりしますが。

今の旦那は奇跡的に祖父とは間逆の人だったので
毎日平穏に暮らしてます。4年生活してますが
喧嘩したこと無いです。
私自身、かなり短気で気が強いですけれども^^;
これはホントに相手次第ですよね(o´_`o)
アバター
2011/03/28 17:26
あっ!ホントですねღすごいですねღღ

お仕事も大変なんですね

無理せずに頑張ってくださいね






Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.