Nicotto Town


ゆうかの日記♪?


続、受験話(まだまだつ★・゚゚・バーン⌒ry

さてさて、苦労話?まだまだ続きますよっとw


さてさて、12月の三者面談で
特色選抜(推薦とは違い自分を推薦し、その学校に応じた技能で面接やテストをする受検)は受けますか?
と聞かれ…
なんですか、それ。おもしろいですか
と思ったことは心にしまっておこう(笑

とりあえず、チャンスがあるんだから
はい!
とかっこよく言いましたよっとw

次の日に詳しく書かれた紙をもらいました
募集のところにこんなこと書かれていました
●中学校生活で
リーダーシップを発揮した者   ←あ、自分頼る側なんで…
………・…Σ(゚д゚;)
え、どうしよう、やめようかな…と
思ってたんですが、やるだけやってみようと決意しました!

そして、志願理由書を書かなきゃだったので…
裏表の1枚だけだったのに作成時間なんと
5時間かかりました…トホホ
自己PRとか4行でおわったし、めちゃ考えましたよぉ~;;
そんなこんなで志願理由書書いたんですね~
提出日の
一日前にw

アバター
2011/04/05 17:41
そういえば苦労してたね(笑)
アバター
2011/03/30 10:10
>>あいんさん そうなんですよw
20代の人も特色選抜知らない人がいるんで、
最近できた制度なのかもしれないですね
アバター
2011/03/30 10:09
>>ダニーさん 面白く読んでいただければw
もう、なんでもいいです(笑
アバター
2011/03/30 08:43
特色選抜て、聞きなれないけど、
そういうのがあるんですねぇ。。。

あいんさん
アバター
2011/03/30 02:27
なるほど・・・

面白いねぇ~(^・^)

でも、受かったからめでたし②



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.