Nicotto Town


ちゅんたの絶望日記


親父の小言

ルールってわけじゃないんですが、家に「親父の小言」といういろいろな決まり事が書かれた、額縁が飾ってあります。


「風吹きに遠出するな」「朝はきげんよくしろ」とかそんな事が書いてあります。

結構有名なので、検索すると見つかるかも。雑貨屋さんで印刷されたプレートも売ってましたし。なかなか、面白いことが書いてありますよ (・∀・)

アバター
2011/04/02 23:16
>> SAYKA.さん

「雨降ったら遅刻してー」もダメ人間ですね (・∀・)
アバター
2011/04/02 12:28
風が吹いたら遅刻してー      が浮かんだ。 そんなダメ人間(・∀・
アバター
2011/04/01 13:35
>>おのさん

なにか、お寺の和尚さんがいう言葉のような感じがしなくもないですよね(笑)
祖父はまさしくこういう事いいそうな人でした。
アバター
2011/03/31 23:27
いいことが書いてありますね。
私の父はこんなことは言ってくれないなぁ^^;
アバター
2011/03/31 13:15
>>マイケル★さん

コメントありがとうございます (・∀・)

なんか「先物取引はするな」とか現実的なものもあった気がします(笑)


>>まこちゃんさん

いかにも「昭和の親父」がいいそうな事が並んでいるんですよ。
僕はそれを見るたびに「親父の小言」を飾った、祖父の事を思い出します。
アバター
2011/03/30 16:28
いいですね、なんか名言ぽくてw

検索してみます。
アバター
2011/03/30 14:55
「親父の小言」はじめて知りました.私の父は他界していないのですが,あぁ~ こんなこと言ってたかもぉ
って,思いだします..こういうのもなかなかいいですね.^^b




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.