Nicotto Town



救われる♪

先日、エンドウ豆さんから聞いたお話。
(エンドウ豆さんは元気です。仕事が大変みたいだけど^^;)

大阪から支援に来て頂いている「大阪ガス」さんとガソリンスタンドでの会話(意訳)。

豆「何か困ってる事はありませんか?」

大「なーんもない、困ってるんはみんないっしょや」
  「ホテルの風呂が使えんのは、ウチらがガス通せば使えるんやろ?」

豆「そーですか、ありがとうございます」

大「せやけどな!たこ焼きはあかん!生焼けや!2店行ったけどドッチも不味い!」
  「他はなーんも文句無いけどな、たこ焼きだけ楽しみに来とんねん!」
  「ホテルなんか帰って寝るだけやから贅沢は言わん」
  「せやけど た こ や き だけは譲られへん!」
  「ウチらで店出したろかいっ!ホンマもんの“たこ焼き”食わしたるわ!」

いやー笑ったよ。大阪人な感じ。本気の不満だって笑い話になっちゃう。

ユーモアのセンスに救われたと言うお話でした(^-^)d

アバター
2011/04/13 18:22
いやいやいやいやいやいやいやいや、たこパフェは無いわぁ(^^;;;;
アバター
2011/04/12 23:28
チョコレートパフェに、たこ焼きが刺さってる感じですか!?
(それもアリかな・・・)
アバター
2011/04/09 12:51
>梵天③さん
  これは大阪でたこ焼きを食べた身として実感しますw
  仙台では美味しいたこ焼きに必要な「こだわり」が欠けてます^^;

>うーちゃんさん
  本当はもっとイロイロ困ってるんだとは思うんです。
  でもそれは災害復旧に来た現地で言う事じゃない。
  それを本当に理解されてるんだと感心しました。
  小さな笑いと明るさにも支援されてます♪

>なみだうさぎさん
  何でもボケて何でも突っ込む。そして笑う。
  これは意外と楽しく過ごすコツなのかな?と思いました。
  あっっっ!豆さんと一昨日会ったのに伝えるの忘れたっ!!!(笑)

>とらねこさん
  いろんな触れ合いがあって、支援に来て頂いている方々には救われてます♪
  名古屋も!? じゃー静岡は「おでん」ですかね。コダワリを頂いてみたいです(^-^)d

>みかちゃんさん
  えぇ、たこ焼き万能説、まさに実感です。たこ焼きをオカズ+お好み焼きを主食で食事するとかw
  本場のタコパしてみたいですねぇ♪ …たこパフェじゃないですよね?www
アバター
2011/04/08 21:52
たこ焼きはすごいんだよ!!
おやつにもなるし、ご飯にもなる。
いろんな具を入れて、パーティーもできる!!
いつか、機会があればタコパしたいですねぇ~✿
アバター
2011/04/08 21:22
う~んおおらかというか豪快な方と言うか^^;
でもこういう方が多いと色んな事が楽しく出来そうですね♪

ちなみに私の叔母は名古屋人ですがお好み焼き&たこ焼き奉行です。
同じくお好み焼きやたこ焼きだけは譲れんわ!だそうです^^;
アバター
2011/04/06 23:58
こないだテレビで、エレベーターでオナラしたら
大阪の人は突っ込むっていうの検証してました。

豆さんに
「まめさあああああん☆」
って伝えといてください♪
アバター
2011/04/06 20:50
すごいな~
さすがは関西人と申しましょうか。
お風呂使えなくても寛大に許してくれる人の
唯一感じている不満がたこやき程度(って言ったら失礼なのかな?^^;)www
かっこいい~~~~~www
是非出店を望みたいところですね^^;
アバター
2011/04/06 12:34
たこ焼きマ…マズイ…(T~;T)のね
φ(*-.-*) メモメモ




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.