Nicotto Town



だいじょうぶ

井上雄彦さんと BUMP OF CHICKEN のコラボCM smile編 と one編 を見ました。

http://mb.softbank.jp/mb/disaster/tohoku2011/ouen/

くーっ!泣けてくるー(/__;) 悲しいんじゃないの。揺さぶられるの。湧いてくるの。

元絵はこちら
http://twitpic.com/photos/inouetake

smileTシャツも販売してるからお気に召したらどうぞ
http://shop.beams.co.jp/shop/beamst/goods.html?gid=946886

2日で書き上げたって言うCMソングもDVD付きで販売します
http://www.hmv.co.jp/product/detail/4044364


義援金をお考えであれば、募金箱にお金を入れてお終いにするんじゃ申し訳ないから、
ちょっと遠回りはするけど手元に何か残る形で、記念に何か残しちゃおうよ^^



あのね、TVや紙面を通して直接的な言葉を掛けてくれるのはありがたいの。
でもちょっと違った。ボクには知らない誰かの言葉は要らなかったんだ。
(ちょっとでも触れ合った皆さんの言葉はキチンと伝わってますからね♡)

絵とか歌とか、抽象的なのが一番効いた。グサっと貫かれた。
受け取るボクが勝手に自分の都合に合わせてメッセージを受け取るんだ。


あとね、被災者って泣いてると思うでしょ?でも、もう立ち上がってるんだよ^^
心配してくれてありがと。一緒に悲しんでくれてありがと。とっても嬉しいんだよ。
でも、もう悲しまないで。不安にならないで。だいじょうぶ、ボクたちはきっと取り返せる。

http://fukkou-noroshi.jp/

ほらね、みんな強いんだぞ^^

アバター
2011/04/20 13:12
p( ̄○ ̄)q ガ p( ̄- ̄)q ン p( ̄○ ̄)q バ p( ̄◇ ̄)q レ…私もね(-_-;)*
アバター
2011/04/16 09:42
>fumiaさん
  おぉ!直接お礼が出来ないみんなに代わってありがとう!
  ひとりひとりの積み重ねが莫大な金額になって復興を下支えしているんですよね^^

>うーちゃんさん
  漫画家さんのポテンシャルって侮れないなぁーと思いました。絵に『力』がある、
  そして、災害に真っ向から立ち向かい復興を始めた住民の顔にも^^

>なみだうさぎさん
  いーのよ、悲しいときは悲しまなきゃだめ。一度受け入れないと一歩進めない。
  そして、泣いて苦しんでスッキリしたら立ち上がって前に進むの♪
  無理は禁物。立ち上がるまでの時間は人それぞれだから無理しちゃだめ^^
アバター
2011/04/16 08:35
ゆっきさんゆっきさん
私は悲しいことがあるとすぐに崩れてしまいます。
私も強くならなきゃ。
強くならなきゃ。ね。
アバター
2011/04/16 00:08
あ、私は復興ののろしの方が気に入ったな♪

良かったね~、グサッと貫かれて^^
そうだね、受け取る側が自分の都合に合わせちゃうけどね、
それでもやっぱり送り手側の気持ちも大事だけどね、
それが伝わって良かったね^^

被災した中で、色んな人がいるなと思います。
泣いている人も、怯えている人もたくさんいるよ。
それでも、ゆっきちゃんのようにたくましく笑ってくれると、
なんだかこっちも頑張らなきゃって元気をもらいます。
そんな、人に分けられるエネルギーがあるんだから、スゴイ。
アバター
2011/04/15 23:30
amazonで予約してきましたー^ ^




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.