Nicotto Town


脳内貯金箱


部屋改装

画像


ガーベラのメガ鉢植えと、ハニーパーティの額を飾る。

久しぶりに模様替えをしたので、
マイページに戻って来た時に、「ここどこ?」と本気で思ったり。
捻りを入れる気力も湧かず・・・無難な配置に。^^;

先週までに睡眠時間を削っていたためか、ゲームがクリアした途端、毎日眠い眠いw
春ですなぁ。庭のチューリップやパンジーが生き生きしておりますよ。^~^
雑草をむしらなきゃ!
・・・とか言う前に、家に開いた穴を埋めなきゃ?^^;
(留守の間に大工が来たが・・・勝手に直していくなよ。請求書が未だに来ないのが怖い;;
連絡くらい入れてから来いよ。見積もり出せよ!だから信用できねぇんだよ。)

おっといけない!黒い感情がスタンドとなって現れそうだったよ!ヽ(^o^)丿
悩めるデリケートなosakanaちゃんとしては、胃の痛くなる事ばかりでイヤンだよ☆
(隣家との境界線とか、解体業者の見積もりとか、置き去りにされてる物の処分代の行方とか・・)

・・・ぐぉっ・・・深く考えるのはよそう。そうしよう。(^-^)
(そもそも、りさい証明書の発行とか、もっと分かるように告知してくれや。
TVのテロップとかに、もう出てないし。知らない人も多いぞ。)

保険やなんかに必要になるとの事で、インスタントカメラを非常袋に入れて置いたのですがね。
地震直後に撮った写真をようやく現像して来ましたぞ。
雪降る中の壊れかけた家、暮れて行く町の静けさ、ゴチャゴチャに散乱した部屋、
・・・見ると、そん時の気持ちに戻ってしまうな。寒い夜だった。^^;


・・・ん~~、何か支離滅裂になって来たぞ。


まぁ、ひょんなことから「二の国」を手に入れたので、今はDSが稼働中です^^
ジブリとレベルファイブがタッグを組んだだけあって、安定した作りですな。
タッチペンを魔法の杖に見立て、魔道書を片手にルーンを描くというのは雰囲気ありますね~。
これが更に進むと、呪文を音声認識の時代になるんでしょうかね~。LUWONみたいだ。

魔道書という名の冒険の手引き。
そこに名前を書いて、自分で調べながら進むというのは、チビッコには堪らんでしょうな。
お母さんを助けるために、ファンタジー世界を冒険する少年という王道さ。

・・・しかし、ジブリは何故に俳優さんばかりをキャストに起用するんですかね?(-_-;)
いや、らしいっちゃらしいんですが・・・ゲームでまでか。。。

アバター
2011/04/21 19:17
>詩月さん
当分来ないと思い、自力でビニールを張り付けた後でしたからね~。
・・・来るなら来ると、電話くらい入れて欲しいものですが。(-_-;)
生活に必須な辺りの修理は、役所に連絡してからだと補助金が出るらしいと最近知りました。
・・・修理した後だともらえないんですって.orz

お~、フェイトエクストラですか。なかなかの難易度の様ですな^^
私も借りるあてはあるのですが、もう少ししてから始めましょうかね。アーチャーは見たいのでw
アバター
2011/04/21 18:25
留守の間に勝手に修理っていうのは凄いですね^^;
ボランティアで直してくれたと思いたいですね。

ゲームでストレス発散してくださいね。
ちなみに詩月は現在フェイトエクストラをプレイ中ですw
アバター
2011/04/20 19:57
>ロキさん
主役だけは新人さんな事が多いですよね。朝ドラみたいw
脇に若干の声優陣が入りますけど、メンツは余り変わらない気がしますなぁ。
映画公開前に舞台挨拶する俳優陣を見ると・・・なんだか覚めるんですよね。^^;←捻くれてる
ジブリに出ている!というだけで浮かれている感じがするからかしら?むーん


>Cabさん
忙しいのは判るのですが・・・何時までも請求書が来ないと不安が増してくるのです(-_-;)

ルーンは魔道書に書かれているのを、必要になった時に自分でページをめくるのです。
1度書いてしまえばデータにも記録されるのですがね。
チビッコは覚えも早いですし、スラスラ~っと書く方がカッコイイのしょうな。私は無理w

ハウルは意外でしたよね~。キムタクの話し方は自信家で俺様っぽいですし・・・
いざ蓋を開けてみたら、ヘタレで意気地無しの純愛君でしたからなw
アバター
2011/04/20 11:52
勝手に来て修理して去って行くとは・・・
これで請求書が来なければ「ありがとう小人さん❤」ですけどね(^^;

「二の国」面白そう♪
ルーンを書くってわくわくしますね。

ジブリの俳優さん起用について・・・
キムタクって別に好きじゃないんですが、
ハウルの声やったときはいいな~と思いました。
情けない優男な感じが合ってたw

俳優さんの時と、声だけの時で雰囲気変わるのってツボです。

歌手で、歌ってる時としゃべってる時とでガラリと感じが変わるのも「おお!」と思うw
アバター
2011/04/19 23:20
確かにジブリは俳優さんつかいますよね~
良い時もあれば、なんか合わない時もあり
自分は声優さん使ってくれた方がいい気がします
アバター
2011/04/19 21:09
妖精さんだったら良いなぁ。(^-^)
・・・せめて見た目暗い可愛ければ良いのにw
あの大工、解体するのに300~400万かかるとか言いやがりましたからな。
100万のアバウトさは何処から来てんだよぅ?( 一一)
アバター
2011/04/19 20:51
ソレ大工サンジャナクテ妖精サンカモヨ!
アバター
2011/04/19 19:43
>バンさん
そうですそうです、気のせいなのです。
黒い感情が湧きあがりそうになるとですね~、無性にサンドバッグが欲しくなるのです。(^-^)
言ったらダメだ!と思う反面・・・ぶちまけてスッキリしたくなるのね~。ウフフ


>坂下。さん
ボランティアだったら良いんですけどね~。
・・・あの大工、毎回ボッタクリに近いんじゃないかと最近悟りました。
普段は2人のくせに、その時は3人で来たらしく・・・人足代、どうしてくれんだよぅ!^▽^
なので、大工の進める解体業者ではなく、自力で違う業者を探したんだったり。


>ねじねじ団長
大きな魚か~。近場じゃ海がアレなので、当分出番は無さそうだな。^~^;
ポニョを超える収入ねぇ。・・・ここの処、無難に作られてる感じが全開。
画像さえ綺麗なら中身は何でもいいのかね~?
アリエッティも、ラストの原始人みたいな子がいるから、まだ良いと思うんだ。
・・・でもなぁ、舞台が日本の必要性は無かったような。
浸り難く、軽めな印象?^^;むーん。良いとこは良いんだけどなぁ。
アバター
2011/04/18 23:29
やー、人間みんなスタンド使い!団長のスタンド「ジ・モンスター」は24時間貸出可能ねじよ♪
能力は新たなスタンド能力を発現させる!&大きな魚を発見する!だ。。ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・
・・・今やジブリは興行成績メインで製作してっからな、、最近センスオブワンダーがないね、ウン。
なんでも、ぽにょを超える収入を目指してる!とか何とか。。後継者もいねぇしな。
アバター
2011/04/18 22:49
大工さんは善意のボランティアなのでは?自己満の無償なのでは??
とか対岸の火事者は思ってみたり。。。まぁ。善意でも勝手は頂けませんがねぇ。
アバター
2011/04/18 22:43
しっかり黒い感情が出てるような・・・・?
まぁ気のせいですね^^

アバター
2011/04/18 21:44
>Limeiさん
ウフフ❤(^-^)❤アハハ
デリケートな問題過ぎて(いや、もともと気が小さいのですが)、面と向かって言えないこと一杯!w
でもでも、タイミングを外すと余計にズルズルとなりそうなので、早めに方を付けねば!

同じく、奥の部屋はバレンタインのままだったりww
見えない処だと、ついつい後回しにして忘れてしまうねじ。^~^;片付けみたいw
アバター
2011/04/18 21:32
薄いグレーの文字、しっかり読んだねじw
頭、痛い事多いね…(>_<)

ねじりーのニコ部屋(奥のお友達のみ入室可の部屋)、まだ、バレンタインの風船があるねじよ…σ(^◇^;)



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.