Nicotto Town


ぼちぼちやってます。^^


お題 アルバイト。。。


いまさらかよ!って感じのお題消化。www

大学の頃、某家電量販店でずっと同じところでアルバイトしていました。^^

家からも近かったので、休みの日もよく入っていたなぁ~。

今思うと、もーちょっと遊んでおけばと後悔しとります。^^;

元々、電化製品なども好きだったし、興味があった、

でも、その時もだし、いまだに苦手なのが接客。^^;

そんなもんだから現在の仕事は営業職をやめて事務職を選択。^^;

現在の職場の営業マンからは”向いとると思うのになぁ”と言われますが、

んなわけないwww

まぁこのバイトのおかげで多少の接客に対する免疫ができたのは事実で、
勉強になりましたよ。^^


あとやってみたかったバイトとしては飲食系、その中でも調理系ですね~。

きっととても大変だろうけど、多少なりとも自分の料理力にプラスになったら

よかったな~。^^

アバター
2011/04/24 11:03
有り難うございます^^

本当に,私は幸せ者です・・・

だけど,かなりの暴言を浴びせられたのでダメージがきつくて^^;

アバター
2011/04/20 15:33
私は、バイトしたのはみんな接客だったよ~^^
お好み焼き屋さん、タコ焼き屋さん、これは調理もした^^
パン屋さん、ファーストフード、ガソリンスタンドの中の喫茶、スパゲッティ屋、
コンパニオンも~。
あと、洋服屋さん。なんか飲食系だね~。食いしん坊なんだね!!
残ったらいただいてたもん^^
人にかかわることは、楽しい。反面、大変でイヤなこともある・・・
いろいろ、学んだよ。
アバター
2011/04/20 11:58
いまさらかよ!!   ←待ってたやろ。このツッコミwwwww
若かりし頃の経験は、なにかと自分の糧になってると感じる今日この頃です。
私も接客苦手だったな~。
でもやってみたら結構接客に向いてる自分も発見できたり。
いろんな経験しておくもんだね~。
アバター
2011/04/20 08:36
接客が苦手!?
意外だw
物腰が柔らかく優しそうだから「いい・・・(* ̄∇ ̄*)」って感じうけそうよぉ~♪
まさやんに何か勧められたら「お買い上げ~♪」しちゃいそうだがww
私も対・人は苦手ですが調理関係もヤダw
オンチだし~(^▽^;)

男の方は家電好きな人多いですね^^
アバター
2011/04/20 02:05
飲食系はまかないがあるのがいいですよね。
しかし、家電芸人だったんだ・・・。
アバター
2011/04/20 00:24
料理もできて、家電に詳しかったら

家電芸人の品川さんみたいですねww

まさやんさんが接客が苦手って、ちょっと想像できなくて意外でしたw

ほんとは営業職も向いているんだろうけど、自分で向いてないって

決めつけているだけでは・・・でも向き・不向きと得手・不得手は別ですからねww

バイトにせよ、やりたい仕事を長く続けられることが一番ですね♪
アバター
2011/04/19 23:15
ブログ広場から、お邪魔します。
出来たら、お友達になってください。
宜しくお願いします。
お返事、待っています。



月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.