Nicotto Town


タコ 又八


カテゴリはグルメだけど 違うよ

前にカテゴリをグルメにしたら騙されて
見に来た人がいました 御免なさい

 今日は、パン買って来てない事もあって、ホットケーキ焼いてみた。
 大分前に、買っていたホットケーキミックス。
 そして、少し前に買った牛乳。
 更に、ちょと前に買った卵。
 全部あるな。
 ガラスのボール ・ ホイッパーはないので菜ばし ・ メジャーカップ
・ 焼き上がりの皿。
 粉入れて。 卵入れて。 少し牛乳入れて。
 ありゃ、ボール小さかったな。 粉が飛ぶ。
 少し玉が・・・。 20分混ぜても消えない。 手が疲れる。
 箸でつぶす。 自分で食べるだから、気にしなくていいのだが。

 私の昼食は、食堂なのだが、竹輪の天ぷらなのだけど、中にその
ままの粉が。 職人の仕事がこれかと。

 まっそれはそれとして、フライパンを温める。
 油は、なぜ使う。 焦げ付かない為。
 テレビで、油を入れて布で塗っているのを見た。
 少し跡が残るぐらいでいいのだ。 テフロンだし。
 油数滴。 小さくちぎったクッキングペーパーで広げる。
 お玉で、タネを注ぐ。 何か異常にぶつぶつ。 こんなだっけ。
 2・3分焼くのか。 回りが乾いたら・・・か。
 ひっくり返した。あれ、クロこげ。 火力が強かったか。
 まあこんな物か。
 2枚目。 ひっくり返す時、端がドッグイヤー。
 フライ返し使わず、箸だから。
 3枚目。 油の引き直ししないで焼いてみた。
 焦げは、こんな物か。
 残り。 小さいの。
 試食? ちょっと甘みが少ないかな。 子供の頃に作って
もらったのより。 焼けるたびに積んでいくので最後に。
 クロこげ。 んー 大人の味。
 植物性の焦げは、整腸作用があるが、たんぱく質の焦げは、
発癌性が有ると。 卵入っているから。 良くないかな。
 真っ黒焦げじゃないから。

 後片付け。 シリコンベラで・・・・ 置いといたから・・
 固まって
                      ま 此の辺で


アバター
2011/05/07 20:06
 コメント、有難う御座います。
 ブログに、コメント貰ったのに書かずに済みません。
 読んでくれるか分かりませんが、一応書かせて頂き
ます。 4月30日に、まだ残ってるホットケーキミックス
で再チャレンジして、書く予定でしたが、今日に至って
ます。 封を切って時間が経ち過ぎたので、また怒ら
れそうですが、残りを使いたいと思ってます。       水無月Aさん 1週間音信がなかったら中りです
 えのきの二の舞にならない事を、祈って置いて下    ささなみさん 勝手なこと言って御免なさい
さい。
 クッキーぐらいなら、簡単そうなのでいづれチャレン
ジしたいなと思っています。
アバター
2011/04/30 17:16
私はホットケーキは焼きませんが、ホットケーキミックスはお菓子を作るときによく使います
でも今は東京は節電なので、オーブン禁止です(泣

このゴールデンウィーク中に、フライパンでケーキを焼くのにチャレンジしようかと
これならガスだから電気は使わないし・・・
アバター
2011/04/25 00:21
ホットケーキ、よく焼きます^^
火が強いとすぐ焦げてしまうし、弱いと時間がかかってパサパサしてしまうので、簡単そうに見えて案外難しいですよね(笑
私はめんどくさがりなので生地はさっくり混ぜるだけですが、焼きあがってしまうとダマはそう気にならないですよ~^^(私だけかも?@@;)



月別アーカイブ

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.