Nicotto Town


ピロリン1207


カラスの審美眼


らんちゅう愛好家にとってカラスは最強の天敵です。
カラスに何度泣かされた事か・・・
食べるのなら一番大きい魚を選びそうなのに・・・
美味しいなら丸々と太った魚を選びそうなのに・・・
よりによって品評会用の一番良い魚を選んで食べるんですよ。
大きくもなく、太ってもなく、長めの肉も付いてない魚を見事に選ぶんです。
一度だけなら、偶然と思えますが、4回やられて、4回とも、
我が家のナンバーワンをやられました。
もう15年前の事ですが、らんちゅうをやめてた一つの大きな原因です。
下手な審査員より、審査が上手なカラス達です。

アバター
2015/05/28 21:33
やはりカラスとかイタチとか猫にやられると聞きます。
私も和金の大きい子、土佐錦のハネ、琉金三匹、を食べられてしまいました。
かろうじてネットを被せてあった土佐錦は無事でした、琉金の一匹は治療中だった為、無事でした。
食べられると悔しいですよね。かたきをうちたくなります。その経験したことで、らんちゅうを玄関に置いて飼ってます。
アバター
2011/05/05 18:36
カラスって頭いいですからねぇ・・・侮りがたし。^ ^;
アバター
2011/05/05 15:52
なんぞらんちゅうからオーラが出てるんかな・・・
アバター
2011/05/05 14:48
きれいならんちゅうはカラスにもきれいに見えるのでしょうか……
カラスは困りものです~
うちの近所も別件ですが、カラスに悩まされています。
カラスってかしこいですよね><



月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.