新 iMac 発表される
- カテゴリ:パソコン/インターネット
- 2011/05/05 20:29:45
新 iMac が気がついたら発表されてました。
http://www.apple.com/jp/imac/
今回の目玉は新 CPU の搭載と新 I/O の Thunderbolt の搭載でしょうか。すぐに実感できるのは新 CPU による高速化ですが、Thunderbolt は未だ周辺機器が出ていないので、当分恩恵を受けることはなさそうです。
無理矢理拡張した USB 3.0 に比べれば Thunderbolt はコネクタもスマートで良いのですが、普及するかどうかが課題ですね。FireWire と比べると Intel の規格なので他のメーカーも搭載してくるかもしれません。
まあ・・・買いませんけどね (-∀- )
コメントありがとうございます (・∀・)
Apple のサイトも実際のところ押しているのは iPad 2 とういう感じですからねぇ(苦笑)
>> SAYKA.さん
本当はロードマップ通りだったら FireWire も 10Gbps を超えているはずだったんですが、
やはり多くのメーカーで採用されないとダメですね。無線 FireWire とかも会ったような
気がするんですけど。
ケーブル一本抜き差しすれば全ての機器をコントロールできるのは良いですよねぇ。
USB3.0とfirewire3200で見比べたらもうメタルケーブルはだめだろって思わせたわけだけど・・・
ケーブル1本でなんでも繋がる時代がもう少しでやってくる
いいぞ もっとやれw
最後の問題は 電源。
電源ケーブル無しでモニタ接続できる様になればまず殆どの機器が繋がるけれど まだまだ遠い。
ただ、状況がだんだん近づいてきた
信号線はPCから1本!
いいぞ もっとやれ(´∀`
あ、ブログ広場からお邪魔しました。
そして、もちろん私も買いませんけどね(まだまだMacBookですw)