Nicotto Town


わが恋は 人とる沼の 花菖蒲


歌行灯

20年位前のことです。
つまり、10代終盤の頃、
自分に迷いがあって、
遅かれ早かれ、浅かれ深かれ、
誰にでもあることなんだけど。
『このままでいいのだろうか?
自分は何を目指せばいいのだろうか?』
と悩んでいたのです。

定住もしてなかったのね。
種田山頭火にあこがれて、自分からそうしたんだけど。
将来への不安や不満、雑念や煩悩に葛藤していた。

そんなときに出会ったのが、『歌行灯』でした。
“美”とは何か?と考えさせられたのです。
芸のために死すこと。
自分の目指すものに命を懸けること。
自分の迷いに蒙を啓かれた気がしました。

それからも『草迷宮』『義血侠血』『天守物語』・・
とり憑かれたように読みまくりました。
なんて美しいのだろう・・・
素直にそう思ったのです。
文章が難しいから、すらすらいかないのがまた深さを感じるのです。

『泉鏡花』

私の“鏡花”は大先生からパクらせていただいております。
申し訳ございません・・・

ちなみに、三重県桑名市には『歌行灯』の舞台をモチーフにした饂飩屋、
『歌行灯』があります。
中部地方に行くときには、必ずそこでうどんをすするのです。
(そんなに「おいしい!」ってほどではありません)




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.