Nicotto Town



不安の正体?

先日、友人達と酒を酌み交わしていて確信したこと。

人は不安を抱えると誰かに助けを求めてみたりする。解消だったり慰めだったり。
日常で助けを求められれば助けるし、逆に助けられている事も多い。

でも、最近の不安は難しいテーマだったりするから性質が悪い。根拠が曖昧なんだ。

根拠無く不安な人は周りの人も不安にさせて安心する場合がある。
何が不安かは問題ではなく、得体の知れない敵に対峙しているのは自分だけじゃないと
思えれば満足なのだ。そしてその行為は、大抵の場合周囲の興味を引く。

そもそも、人間に限らず動物は『防御ポジション』が基本なのだから。

対して、不安の元が何であるか追及するタイプの人もいる。
そすうると、巷のウワサは不安に至る材料としては根拠が薄い事に気付く場合が多い。
この場合は不安を取り除いて満足感を得る事になる。

ここで両者が向き合った場合、対立が生まれる。

だって、前者にとって、後者は邪魔でしょーがないんだもの。
自分の不安を薄める邪魔をするんだもの。
対抗策として風説やデマゴーグが生まれ、勢力を伸ばす。そう、『デマ』だ。

そして今度はデマが後者の障害として立ちはだかる。
正確に判断したいのに、必要な情報を薄める&埋もれさせるから。

更に困ったことは、不安は根拠が無くても生まれるし、安心には根拠が求めららる。
前述のように防御が基本なのだから、防御を解いても良いと思える材料が必要なのだ。

そうして根拠の無い不安は連鎖を生み勢力を拡大して行く。
いや、不安に根拠は無い(要らない)んだったっけ。

メンドクサイから不安の元の一人は放置して、巻き込まれた人の不安の種を取り除く
実験をしてみた。コッチには根拠があるけど、やっぱり大変だった。
気持ちの中でモヤモヤした部分を一つずつ整理して行くと不安の正体に辿り着く。
その辿り着いた先は、最初に不安な一人が発した不確実な噂話だったのだ。

そして不安の元の一人は不安のままが良いらしく「ワカラナイ」を連発する事になる。
不安でありたいのならそのまま不安でいてくれても良い。そこで終了だ。
周囲に要らない不安を撒き散らさないでくれるのなら、それ以上の事は言わない。

こうして一時的に不安な気分になった宴会は元に戻ったのでした。 一人を除いてw

さて、あなたが今不安に思っている事は、本当に自分を費やすべき不安ですか?

アバター
2011/05/13 09:20
なんとか安心出来る材料を探したいって側面もありますよね。
まーボクなんか楽天的ですので不安なんか笑い飛ばしますけど^0^
でも、それが悲観的な人の神経を逆撫でするので要注意なのwww
アバター
2011/05/12 00:43
デマに流されやすい人種ですよね^^;
確かに安心には根拠が求められます。
せっぱ詰まった時にどう行動ができるか・・・
うじうじ考えちゃうんでしょうね(+_+)

私が今不安に思っていることは・・・
基本目をそむけております(;一_一)
アバター
2011/05/11 13:42
※この話は理系なハズの友人が原発関連で悶々としていたのが発端です。
  ちょっとコアな話になるのでこの場では避けました。事数が多くなってメンドクサイからwww

>うーちゃんさん
  まー不安なんて物は良く考えてみれば実害は小さかったりするんでね、
  ちょっとした発想の転換を促してみたわけですよ。大した事じゃない。
  自分を見つめなおしてって良く言いますが、なかなか自分じゃ気付かないモンです。

>なみだうさぎさん
  前進する先に何があるのか不安な時は、前に進む以外の解決策って無いですよねぇ。
  ボクはそんな時「不安に思うだけ無駄だな」って自分に言い聞かせます(笑)
  だって進んでみなくちゃワカラナイんだもん♪(失敗してから修正するタイプσ(^^;)

アバター
2011/05/11 05:07
デマって、今一番ナーバスなところだよね。
ていうことは、不用意に発言せず、慎重にしなければならないことだね。

私が不安に思っていること…。は、やってみなきゃ分からないこと。
でも、なるべく失敗しないように充分計画立てています。
不安な時間を費やすなら、その分人に任せないで自分で調べ計画を立てるところに時間を費やすべき。
アバター
2011/05/10 21:20
ふ~む、おもしろい><
うむうむ、なるほど、
根拠もなく不安な人は周りの人も不安に巻き込んで安心するっていうのが、
言われてみれば納得だけど新しい~~~。
その不安の中身を知りたいけど、そこはプライバシーかしら?

不安の元になっている人も悪気はないんでしょうよ。
なんだろうね、そういう気持ちになったらもう後に退けないのかな~^^;
でもあまりいじめるとかわいそうだからね、お手柔らかにw
普通の人はそんなに深く物事を考えていないんだから、
深く追求されるとそれこそ得体の知れない不安を感じるんじゃないかな?^^;

さて、私が今不安に思っていることは~…
ここでは言わないでおいてあげようw




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.