Nicotto Town



良い先輩=姉ちゃん



良い先輩ってなんだろう。

これ最近ずっと思ってます。

現在高校2年生になった、

僕の姉ちゃんや、

僕に低音を練習することを進めてくれたClの先輩。

みんなみんな、すっごい格好いい先輩で、

ハキハキしていて、怒られても、注意されても、

そりゃあ意味わからん事で怒られたら「なんで怒られたのw?」

ってなってましたけど、

なんでも、良いことは褒める!悪いことは思いっきり怒る!

そういう先輩たちでした。

僕は、僕のお姉ちゃんやClの元パーリーの先輩をすっごい尊敬していて、

その先輩たちみたいになりたいなって思いました。

だから、返事もちゃんとして、意見もたくさん言って、

後輩を思いっきり褒めて思いっきり怒ろうって思ってたんですが、

今、考えてみるとすべて自己満足だなぁと・・・

返事とかしてない時だってあるし、

意見なんてコンマス任せ。

後輩も、怒ったら空気が悪くなるんじゃないか、とか考えて、

あんまり怒れずにここまでだらだらやってきました。

そんな僕に、3年生という大きな存在は務まるのだろうか?

とか思っています。

僕が先輩に憧れていたように、

僕も憧れられるような先輩になりたいなって思ってましたが、

僕のお姉ちゃんはそんなこと考えてなくて、

「イラッと来たから怒るだけであって。。。」

と、結構な適当さ。

でも、それでいいんですよね。

怒ろう、怒ろうと思って、注意できるところを見つけようと思って、

うっとうしいな~

返事ちっちゃいな~

また窓あいてるじゃん

なんかいも言われてるのに。

なんで先輩に片付けさせてるの?

そんなこと考えてるから、ムンムンして、

イライラして、場の空気を乱すんですよね。

なんにも考えてない方が、よっぽどいいこと考えれそうです*

少しまえ、

お姉ちゃんに「僕は何もできないから部活にはいらないんじゃないか」と

相談したことがありました。

そしたら、

「お前おらんくなったら、誰が返事すんの?
誰が意見いうん?
自分ら先輩なんやからそんなん言ってたらあかんやろ。
あほみたいな事考えんと練習して後輩の事見たりいや」

と、怒られました(∀ )笑

でまぁ、深夜4時くらいまで、ずっとアドバイスしてくれて、

最後に「お前のせいで睡眠時間減った。」

と、嫌味を言われましたw

で、姉ちゃんが自分の部屋に戻るとき、

「大丈夫。すばるはウチの弟やねんから。」

と、格好いい一言。

姉ちゃん格好いい!!!w

なんの役職もなくても、演奏面で支えられなくても、

僕にできることをやろう!!

と、思いましたw

頑張りますノシ

アバター
2011/05/13 00:18
ほうほう。
お姉ちゃんいいなぁ。
私兄貴なんで・・・
しかもほとんど家におらねぇし。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.