Nicotto Town


ぼちぼちやってます。^^


【お題】 自分の結婚観


またまた深いお題で・・・・・。(--;)

これは若かりし頃と、いざ結婚する年頃とは
かわりました。^^;

若かりし頃、
いつでも好きな人とラブラブ(死語?w)でおれたらええな~。

・・・まぁこんな感じの青い考えでしたが・・・・


数年たって・・・。

自分が素でいられる。良い意味で気を遣うことのない
関係でいられる。安らげお互いが空気のような(もちろん良い意味で)
存在に思えること。

そしてお互い成長できる、家庭を作っていけるとぼんやりとでも
感じられること。


まぁ結構抽象的な部分もあるんですけどね。^^ゞ


あと、嫁さんと結婚した理由の中でもうひとつ。

当時付き合い始めたころ、嫁さんは精神的に病んでいました。><

昔は何もなかったらしいのですが、嫁さんはとある大きな病院に就職し、
受付業務、そして慣れてきたらクレーム担当みたいなことをするようになり、
それが数年続いてかなりダメージが積もり、自分自身が通院しないといけない、
薬を服用しないとダメなくらいな状態だったらしいのです。

で、ツレの付き合いで知り合うことになり、その時は既に休職していたときでした。

そして付き合うようになり、私と居る時に発作が出た時は
なるべくわからないようにしてくれていたそうで。><;

結婚を意識し始めたころ、嫁さんはこの病気があるから私から
去ろうとしました。

自分は負担になりたくないから。。。

その時です。

”この子を護ってやらんと。まずは精神的に余裕を持てるように
してやらんと。。。”

だから”そんなことはない!”って思いをいっぱいぶつけてやりましたよ。^^;

当時、結婚式の予約もキャンセルしたこともありましたが、結婚して
現在に至るってわけです。

その嫁さん、お陰様でだんだんと調子が良くなり、薬も服用しなくても良くなり、
人ごみに入ると発作が出やすかったのが、大丈夫になってくれましたよ。^^

まぁ喧嘩もしてますが、いろんな夫婦の形もあるし、続く夫婦もいれば
そうでもない場合もありますけどね。^^;

うちは今の状態がエエのかもしれません。^^


あれ?なんかお題から話がかなーり離れてもーた?ww

アバター
2011/06/04 04:58
読んでて涙が出ました。

まさに「病める時も健やかなる時も…」のアレですよね。

お互いが信頼しあえていると、時たまのケンカなどがあっても、しっかりつながっていられるのだと思います。

相手のことを信じて、あるがままを受けいれるというのは、口で言うほど簡単なことではなく、まさやんさんのひととなりがよく分かる気がしました。
アバター
2011/06/04 01:39
そうそう、飾らない自分でいられるのが一番ですよね。

お互いにとても思いあってるんですね。
素敵です♡

ゆっくりと寄り添って、
お二人の時を刻み続けて下さい♪
アバター
2011/06/03 21:17
素敵な夫婦です!!
まさに幸せの家庭ですね♪
良いですね・・・羨ましいどころじゃないですねww

まさやんさんの奥さんも幸せでしょうね^^
こんなに,奥さんのことを思ってる方が居るんですからね!!

喧嘩するのは,仲良しさんの証拠です♪
喧嘩するほど仲が良いよい言いますからね^^♪
アバター
2011/06/03 20:37
男だね(^^)。
アバター
2011/06/03 17:12
まさやん、わたしの旦那にも聞かしたいよ~;;
最近はもう治ってる扱いだよ~
ひどいもんだよ~;;
まさやんは本当に優しいな~。
アバター
2011/06/03 14:07
素敵なお話しありがとうございます^^
アバター
2011/06/03 07:54
ステキなお話をありがとうございます♪♫
このお題。。。難題ですよね^^;
その分、まさやんさんのように素敵なお話を書いてくださる方がいて
読むととても勉強になります☆
アバター
2011/06/03 07:49
そうだよね・・・そうなんだよ・・・
私はいまだに家庭を作れないのは
守るものや守られるものに出会ってないからかもね。

やっぱり、まさやんっていい人です!!
アバター
2011/06/03 07:48
相手のことを思って行動したりするのって
実はなかなか出来そうで出来ないもんですよねぇ・・・
案外自分の為だったりしてる><

まさやん夫婦はお互い信頼しあって支えあっているんだなぁって感じました(●´ω`●)
この先少しずつ変わっていくんだろうけど護ってやりたいと思った心は変わらないんでしょうねぇ♪
アバター
2011/06/03 07:14
ステキな話ですね^^
私は結婚してから病気になってしまいました。
結婚前は元気だったので
申し訳なく思ってます。
もし結婚前からこの病気だったら・・・。
と考えたりすることもあります^^;

人ごみに入っても発作が出なくなったなんてすごいですね。
(一度、発作が出るとなかなか治らないもので)
喧嘩が出来るのも、お互いを信頼してるからじゃないかな。

こうやって今の状態が良いと言える夫婦がいいですね^^
良い話をありがとうございました♬
アバター
2011/06/03 00:41
夫婦ってお互いが相手のことを思いやる事が一番大事だと思います
自分の我を通してたらお互いギクシャクしてしまいますよね
結婚生活は忍耐続きです(笑)

義父に言われた言葉で
相手を変えようと思ったらいけない
自分が変われば相手も変わると言われました
実行するにはかなり難しい事ですが^^;

まさやんの包容力に脱帽です
奥様まさやん様と出会えて良かったです



月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.