Nicotto Town



?? 金曜日の続き

金曜日に空いていたKさんのパソコンを自分のパスワードで立ち上げ、コロッと忘れてログオフせずに帰ってしまった私。

今日、警戒しながら出社しましたが、

何もいわれませんでした。

Kさんも何事もなく仕事してるし。
おそるおそる、Kさんの席の隣で休日出勤していたM本さんに「あのー、Kさんとこのパソコン立ち上げたままじゃなかったですか?」と聞いてみたが、「さあ?夜当番の人がチェックして帰るから、ついてても落してくれたんじゃないですか?」と軽く回答。

何を私が警戒してたのかというと、
異動する前の部署じゃ、パソコンにログインしたまま忘れてくと結構大騒ぎしてたから。
夜、残業も多かったから「あー!!Xさん。忘れてるー」「もう~~!!」と人が騒ぐのを聞いてた。
以前の職場で自分がログインしたまま帰宅してしまった後日、上司にイヤ~~な顔をされてあれこれログイン記録と勤怠時間がどうのこうのいわれたような。。

あれ?前の部署がおかしいよな?

それにしても同じ会社で部署が違うだけで反応が違いすぎるよね??

???

午前中 なんでだろ~、なんでだろ~。と呟きながら仕事をしていらお昼時間に遅れた。

まあ、いいか。今回は妖精さんがログオフしておいてくれたんだと思おう。

アバター
2011/06/08 22:52
よい妖精をおもちだ。。。
アタシもいて欲しい。。。
余計なことを炊きつける妖精しか出てこない。。
アバター
2011/06/07 22:46
現実社会には「X」さんは居ない。
アバター
2011/06/07 22:46
部署が違うとログオフも妖精さんがして下さるのね(笑)
良かったですね(^◇^)
アバター
2011/06/06 23:15
会社って部署によってルールが違いますよね。
私も派遣先で部署ごとに常識が違って苦労したことがありました。
みんな自分が普通って思ってますからね・・・
方言みたいなものですね。

でも結果オーライですね
アバター
2011/06/06 23:13
部署によっていろいろあるんですね。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.