Nicotto Town



飲酒注意。

昨日、インターネットを見ていて。

「コーヒーとブランデーという組み合わせもかなりポピュラー」とあった。

そういえば、カフェドクリエで、去年それらしい飲み物を出していたっけ。

やってみようと、コーヒーと入れてブランデーをトプトプ注ぐ。クリームがあった方がいいがないのでアイスクリームを投入。

おいしかったです。

で、本日休みなので整体のついでに愛知県図書館に行こう。と眠いが出かける。

200円×2の切符代がもったいないのと改札から図書館までが遠くなってしまうので名古屋駅から丸の内まで歩くことにしている。

道すがら結構眠かった。二日酔いはないものの。ちょっと眠い。なんというか脳の回線が2,3本は抜けてるような感じ。

こういう時、仕事をしてもミス連発だろうな。今日、休みで良かった。次の日仕事なら絶対飲酒しない方がいいかな。と考える。


そして愛知県図書館の前で「今日は6月9日で、木曜日で、
イレギュラーな休館日だ」と、思い出す。
(図書館の1カ月の休館日はチェックしていたが、何か勘違いをして今日は休館日ではないと思い込んでた。)

帰りに寄った整体で整体師さんに「足疲れてますね~」といわれた。

アバター
2011/06/12 19:47
コーヒーとブランデーって美味しそうだけど、
やっぱり飲みすぎちゃいそうだね^^
アバター
2011/06/12 14:03
ブランデーは紅茶には一般的に入れますけどね。
私の行く喫茶店には、紅茶を注文すると必ず付いてきます。
ホットなら、熱である程度はアルコールは飛ぶと思いますけどね。。。
アバター
2011/06/11 23:08
歩いたせいかしら。。。。
アバター
2011/06/11 11:11
名古屋から丸の内まではたいした距離ではない!
アバター
2011/06/10 22:21
お疲れ様でした。
何気に空周りしている感じがするのでゆっくり休んで下さいね。
アバター
2011/06/10 22:11
お休みどきの贅沢ですね^^
昔は電車で旅行する時
ビール片手にな風景が見られた
ですが、いまだと新幹線くらい
になってしまったですね^^

アバター
2011/06/10 15:47
料理教室でワイン飲んだら、先生にからんでた!!爆

やっぱ休みの日にお酒の方がいいよ♪二日酔い状態で仕事やるよりも・・・・♪
(一回二日酔い状態で仕事やったことある)
アバター
2011/06/10 02:15
そうそう、イレギュラーの休館日には悩まされます。
都内では、スターバックスに行けないとかいう話題になってました。

原料をどこから仕入れているか発表しないといううわさがひろがって。
アバター
2011/06/10 02:13
内容に関係なくってすみません。
リコメもしておきましたが、返信です。

ワシントンコンセンサスの話知ってますか?
IМFの助言を聞いた国は、すべて貧困状態になり
聞かなかった国は、発展したというお話。
IМFは、90年代に、ケインズの理想から、保守的なネオコンや金持ちと
結託してしまい堕落したのですよね。

詳しくは、らてぃあさんが、書き込みしてくれたブログ記事に、リコメしておきました。

そんな組織の話をきいちゃいけないのにね。
アバター
2011/06/10 01:59
昼のアルコールは
回り過ぎるのですw
アバター
2011/06/09 23:31
車は乗れませんね。
アバター
2011/06/09 21:25
そんな日もありますよ
先実のコーヒー+ブランデー+クリームの影響ですかね

定休じゃ無い休みの日ははっきり覚えてませんね
私もコーヒー豆を買おうと思っていったら同じ目にあいました(泣)

次回は良いことが有ると自分に言い聞かせてます。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.