Nicotto Town


今日もそれなりに~~~


夏だけど冬の稲妻


加山雄三さんが主宰された大地震被災地への応援コンサートに行ってきました。
義母が新聞のチラシをみて、これ、見に行こうと言うので家族4人分(4枚しか取れなかったので)のチケットをとったのです。

加山雄三さんのほか、キマグレンさん、TUBEさん、平原綾香さん、谷村新司さんらが出演。

皆のパワーを被災地に届けよう。心を届けよう。なによりも、3か月を過ぎたこれからが、本当に支援が必要になっていくのです、と舞台から呼びかけ、応援の歌を次々に歌われました。加山雄三さんの声量のすごさにビックリ。まだまだ現役若大将でしたね!!

こういうコンサートは行ったことがなかったので、盛り上がると周りがスタンディングして手拍子とかするのですが、舞台から、「立って手拍子~」とか言われたら、「そ・・・そう?じゃ、やります」的な感じで立ちあがってやるのですが、席も後ろの方だったので、自主的に立ち上がる、とまでにはいかなかったです。

後半、平原綾香さんが「ジュビター」を歌ってくれた時は、
「生で聴けた~~」という感動と、
「ストリングスの音どっから聞こえてんの?」という疑問とが混ざりあったりして
イマイチ乗り切れていない自分が居るな、と思っていました。

しかし。

加山雄三さんがいつもカラオケの定番にしてるという「冬の稲妻」を谷村新司さんと一緒に歌われたのですが、

二人がギターを抱えて並び、照明とドラムとキーボードとパーカッションがどどん、と鳴った瞬間!!!

「かっ・・・・かっこいい~~~~~!!!!」

往年のアリスのコンサートに何故行かなかったのか、30ウン年前の自分を恨みましたよ~~~~。
コンサートってこんなにカッコよかったのかよ~~~。
でも舞台に並んでるのは70代と60代のオジさんだよ~~。
それでもこんなにパワフルでカッコいいよ~~~!!!涙。

これだけ陶酔したのに、スタンディングはしませんでしたとさ。だめじゃん・・・・。




 

#日記広場:日記

アバター
2011/06/21 11:40
見られるお仕事に就いてる人は、男女問わず
見た目が若い人が多いですね~。
もちろん、それなりに努力されているのでしょうけど。
加山さんなんて、パッと見50代ですよ。
テレビで歌声も聴きましたけど、声にハリがありますよね~。

平原さんの「ジュピター」の生歌が聴けたのは、なんとも羨ましいこと!!
あ~カラオケで歌いたい~~w 下手だけど^^;
アバター
2011/06/21 09:46
kazuさんへ

やはり?ということは
なにか映像とかで見られたんでしょうか~。
そうです!チンペイさんと若大将です。
若大将はチンペイさんのことを「ナニワの若大将」と言って居られたのですが、
チンペイさんは、若大将が『湘南の若大将』ならチ自分は『泉南の若大将』だ!と
宣言しておられました。
しかし・・・大きなスクリーンで見ると若大将はそのままなんだけど
チンペイさん、歳くったなあ、と思いましたね~。
アバター
2011/06/20 17:55
やはり チンペイでしたかぁ~若大将は気が付きませんでした^^

うんうん!満喫できましたね!^^”私に心を”ってやつですね!
アバター
2011/06/20 14:45
(ulu)さんへ

わかるっ?わかる~~~??
もうっっっ
イナズマに打たれてきました~。
きゃ~~~って嬌声上げるファンの気持ちが分りましたね!!
加山さんは、芸能人がまだ行ってない被災地を優先して回っておられるそうです。
ギター一本かかえていって歌うだけだけど、皆さん、涙流して喜んで下さるんだそうです。
で、帰り際に「加山さん、頑張ってね!」って言ってもらって
とても勇気と元気を貰えました、と語って居られました。
あのお年であの歌声・・・やっぱりすごい人です。
アバター
2011/06/20 13:57
よかったですね~。
テレビで加山さんが被災地を訪れて歌っていた姿、かっこよかったです。
歌の力ってすごいなぁって思いましたよ。

>「かっ・・・・かっこいい~~~~~!!!!」
うんうん、わかるわかる~!!

>往年のアリスのコンサートに何故行かなかったのか、
うんうん、うんうん、わかるわかる~、その自分恨み。

♪あなたは いなづ~まの よお~に~



月別アーカイブ

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.