Nicotto Town



楽しいけど騒がしい我が家

それは日曜日、下呂温泉から帰宅した時。

居間を愛犬と柴犬(兄の犬)が走り回ってるのはいつものこと。

姪と甥がソファで飛び跳ねたり、ジョーバからダイブするのもよくあること。

その日違ったのは。

「らてぃあ~~!!DVD(RW)フォーマットしちゃった~!!!!」とパソコンの前の母。

フォーマットを注意したらあれほど「わかってる。やるわけない」と自信満々に言ってたのに。

「〈甥〉を見てたら」

確か、2年前車をぶつけた時も「〈姪〉が手を振るのを見てたから」と言ってた。

「あんたが画像をパソコンに入れとくのを怒るから」

そりゃーパソコンに母しか使用しない画像を何十枚も入れられたら困るし。

「旅行行った時の写真もあんたがDVD入れたし」

一部は写真用のDVDに落そうとしたら母が「どうせ私のだけだしそれに入れといて」と言ったし。

「わかった!私が悪いから!何とかして」

かくして夜中に画像ソフトをダウンロードで購入。復元しました。
いやー今の復元ソフトって優秀、と感心。

復元した画像とは、母の旅行写真数枚と絵の参考用画像700枚くらい(母の現在の趣味は絵画)。

画像は復活しましたが、タイトル等は戻らず。
只今、ちまちまと母が画像とタイトルの修正中のためデスクトップパソコンが使用中のため私のニコット滞在時間が減少してます。

パソコンに張り付く母の後ろ姿を眺めつつ、自分がむかーし、アニメ誌からイラストを切り取って収集してたことを思い出す。イラストを活用するより収集に時間を費やす本末転倒。
やはり私の母なんだな。。。

アバター
2011/06/24 19:28
災難でしたね
アバター
2011/06/22 23:30
親子ですねえ~ これも遺伝?
アバター
2011/06/22 23:28
いやぁ〜
なかなかお母さんもスゴイ!

あえてフォーマットする方に操作するなんて
不思議ですね〜
アバター
2011/06/22 21:17
復元出来て良かったですね。
DVD-Rじゃ駄目なんですか?
これなら消えないですよね

フォーマットを知っているお母さんも凄いですけど・・・
アバター
2011/06/22 19:17
旅行から帰宅したら、なんやえらいことに^^;

・・・他人事とは思えません^^;
帰宅すると走り回るお猫さま。
TVのリモコンを妙な操作をして、字幕放送にしてた.和がおかあはんw

妙なとこで血のつながりを感じたりしますな。
アバター
2011/06/22 10:52
あははははは!

最後の「やっぱり私の母なんだ」これに大爆笑!



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.