Nicotto Town


ちゅんたの絶望日記


セミナー・・・( -∀-)

会社の皆さんとご飯を食べていたので、電車待ち中の駅からお送りしております。

今日は仕事で一日、セミナーに参加してました。基本的に教育関係者向けだったのですが、ちょっと僕らがやっている仕事にも関係があるかも・・・、ということで、同僚とともに出席してきました。

で、僕は「Q&Aセッションで質問攻めにしてやろう (-∀- )」と手ぐすねを引いていたものの、Q&Aセッションがなく、展示ルームに行っても担当者がいなくて、肩すかし。

参加した、ハンズオンセミナーは2時間弱のセッションで、僕の役に立ったのは15分くらいだけという・・・絶望したっ!(-∀-;)


それはさておき、同僚と一緒に展示会場で名刺を出すと「あぁ、あの○○さんですか!」と何故か「あの」付きで、ウチの会社が知れ渡っているのはなんなんだろう・・・小さい会社なのに・・・。あと、「この名刺欲しかったんですよ」も、よくわからないのですが・・・。なんか、やったっけか?(-∀-;)

アバター
2009/04/30 00:56
>>マーチさん

確かに、名刺のデザインは社内のデザイナーさんが作ってくれているのですが、
すごくステキです。しかし、最大の特徴はロゴマークですね。ロゴマークは・・・と
説明すると、会社が完全に特定されるので、言いません (-∀- )


>>ソラねこさん

確かにウチの会社は業界ではかなり「希有」な存在で、名前もかわいらしいです。
名刺のロゴもかわいいです。でも、小さい会社ですよー (・∀・;)


>>エリカさん

小さい会社なのに「ある一部」には有名なようです。名刺はブルーを基調にしていて、
僕もとても気に入ってます (・∀・)
アバター
2009/04/29 02:30
この名刺欲しかった・・ん・・どんな名刺?
よほど有名な会社なのですね^^
アバター
2009/04/29 00:52
セミナーお疲れ様でした。
「あの」の部分が一体何なのか、気になりますね。
名刺も他の会社とは違う何かがあるんでしょうか?すごいギミックがあるとか・・・(^^ゞ
アバター
2009/04/29 00:47
こんばんは。

「あぁ、あの○○さんですか!」も、何やら意味深ですが、
「この名刺欲しかったんですよ」なんて、名刺に特長が有るのでしょうか (^_^;)
うーん、謎ですね・・・。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.