Nicotto Town


ピロリン1207


らんちゅう達の世話で汗焼け


3月に孵化したらんちゅう達は大半が色変わりも済ませ、らんちゅうらしくなりました。
品評会に出すために一池に5,6尾ずつで飼っていますが全部で14の池をフル稼働。
初めて汗焼けになりました。体が虫に刺される様にチクチクと痛むのです。
思えばこのらんちゅう趣味も悲惨な趣味かも知れません。
炎天下で池の苔を取り除くため、デッキブラシで池底をゴシゴシ。
14面もあると、毎日4,5面は擦り取る作業に追われます。
全身、真っ黒に日焼け、足は汗焼けでチクチク。
服を着てても、長時間だと紫外線が服を通して、日焼けします。
らんちゅう飼育の先輩達は脳卒中で倒れた人が複数です。
ピロリンのらんちゅうの師匠も脳卒中だった事を思い出しました。
期待してた魚が色変わりで白くなったら、親まで2,3年も待たなければ、
勝負出来ません。本当に悲惨な趣味かも・・・

アバター
2011/07/07 18:33
す、すごい趣味なんですね・・・
14面・・・それは、もう趣味じゃないんでは・・・
職業??
アバター
2011/07/05 19:37
大変そう><
暑いので、熱中症に気をつけてくださいね。
アバター
2011/07/05 17:12
確かに過酷な趣味かもですね^ ^;
炎天下の作業・・・熱中症にはくれぐれもご注意くださいね。
アバター
2011/07/04 21:59
それがお仕事なんですか?@@
アバター
2011/07/04 18:02
脳卒中はないんですが
熱中症になったことはあります。。。

日射病 熱中症 脳卒中
気つけてください
あまりムリはなさらないように
アバター
2011/07/04 11:52
元気に育ってるみたいですね。
でも、体は気を付けて下さいね。倒れないようにw

品評会、いい結果がもらえますように(^v^)
アバター
2011/07/04 08:31
何だか、話を聞く(読む?)限りでは、
それは趣味の域を超えて、職業?なのでは。

14面の池にどんな状態なのか、
想像を絶しています。



月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.