Nicotto Town


タコ 又八


ア ・ イ ・ ス

 どこかのつぶやきに、「 愛す 」 とあったが、
これの事か。 アイス⇒愛す

 好きなアイスクリーム? ないな。
 いつも、このパターンだな。 とくになにが、
好きとか思わないのだよね。

 この間ハーゲンダッツを食べる機会があっ
た。 たしかに濃いいんだけど、それを好む
かというとそうでもない。 あれは、高い。
 製造コストが掛かるとしても、高すぎる。
 吊るしてあったバナナが、柔らかくなり過ぎ
たので、冷凍庫に放り込んだ。 クリーム
とは言えない、ちょっと固め。 バナナアイス
キャンデーの出来上がり。 私にはこれで、
十分。
 

アバター
2011/07/31 16:16


 感想は、訊かないでねって書いたけど。 コッソリ。
 安いって書いてたけど、正価はいくらなんだろう。
 スーパーで、58円だったけど。 安売りだったか。
 カキ氷風のを、硬いアイスでコーティングしてある
んだ。 余り時間掛けて食べると、スティックからずり
落ちるかも知れない。 味は、薄味でソーダ感は余り
ない。 勘違いかもしれないが、味が先は薄く、手元は
濃くなっているような。 舌が冷えて、感覚が鈍るから
なのか。 後で薄味よりいいよね。 普通、先を下に
作るから先が濃くなる。 これは、出来上がったカキ氷
を固めるので、可能なのだろう。 小さかった頃、
チュウチュウ吸ってしまい、後の氷を味気なく食べた
記憶が。 今後も、買うことはなさそうだが、買う時は
リストの1番となるだろう。

 アイスキャンデー買ったのは、何年ぶりだろう。
 多分、中学の水泳部帰り、皆におごった時以来。
 20人は、いなかったと思う。 私が、おごるなんて
1年に一度あるかないか。 その時、自分が買わない
のも変なので。 それ以来。 それ以後、食べなかった
訳ではない。 親が買った、ストックはよく食べていた。

アバター
2011/07/31 11:15
Jeny さん

 私は、液体窒素冷却のバナナで釘が打てますは、流石に無理ですが。
 マイナス18度の冷凍庫から出したてをボリボリ(でもないが)。

アバター
2011/07/24 23:58
バナナアイスはキンキンに冷えてる時は食べにくいので
少し溶けたくらいが好きです
アバター
2011/07/18 09:37
ガリガリ君サイダー味は暑い日にはサイコーでございます
コンビニで見かけたら是非、食してみてくださいw
アバター
2011/07/17 23:21
水無月Aさん
 朝食べる為に買っておくのだけれど、ちょっと
食べられないで置いておく時が有る。 夏は、日
持ちしない。 吊るしておくと、触っただけで皮
がむけて落ちる。 凍らせないと、食べられなく
なるので。 どちらが好きかなぁー。 凍らせる
とバナナの癖は消えるかな。 嫌いな人もいるら
しいので、凍らせれば食べやすくなるかも。
 まだ、ハーゲンダッツ。 バニラと抹茶のクッ
キー&クリームが残ってる。 後者は、抹茶の
つもりだったのだが。
 ガリガリ君は食べた事ないが、今度果汁の多い
野菜ジュースでアイスを作ってみようと思います。

アバター
2011/07/17 18:55
私はバナナは凍らせないほうが好きですw
アイスはハーゲンダッツなら抹茶が好きですけど
暑くなると濃厚なアイスは食べたくなくなるんで
ガリガリ君でいいですw
アバター
2011/07/09 18:19
 ☠るいー汰☠さん

 実は、ハーゲンダッツも、預金した時にもらったただ券でした。

 rikuさん

 ハーゲンダッツは上にあるように、ただ券でしかも、安売りだった
のでチャッカリお釣までを頂きました。
 バナナアイスを是非、お子さんに1本。

アバター
2011/07/09 17:27
ハーゲンダッツと言ったら
クリスピーサンドです。
アバター
2011/07/09 17:20
ハーゲンダッツは高すぎて僕も買いません
毎週〇曜日に4割引しているスーパーで箱入りのたくさん入ってるのを買ってます
値段というか、満足度も味のうち
バナナはむかしよく凍らせて食べてました
大人になってから食べてないな~
懐かし~
アバター
2011/07/09 16:56
 〰あや〰 さん

 こんなに、バナナが嫌いな人が多いとは。

 私も、それ程好きな訳ではないですが、
栄養補給にはもってこいなんですけど。

 どこかの地域では、主食だそうです。
 生きて行けません。

アバター
2011/07/09 16:48
私もバナナ嫌いなんですwww
アバター
2011/07/09 16:12
 アリエル さん

 それは残念

 
アバター
2011/07/09 16:09
私、バナナ、嫌いなの。www



月別アーカイブ

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.