Nicotto Town


今日もそれなりに~~~


3台のせんぷうき


冷房嫌いの私の所に小型の扇風機が3台あります。

ひとつは、亡くなったお舅さんがどこかで拾ってきて使っていた古い扇風機。心地よい風を送りますが、ただ一つ、首が座らず、ずっと首を振っているので使い勝手が悪い、と言われてやってきました。

ひとつは、夫が長年使っていたのですが、動かすと、ぎがぎがぎぎぎぎぎと凄い音が鳴るので、やかましい、と言われてやってきました。

ひとつはスーパーで数年前に買ってきたのですが、使い勝手は良いのですが、如何せん風力がおもちゃの扇風機なみでした。

さて、その3台の扇風機、それぞれの難点を除いて一つにまとめれば、万事うまく収まるんですが、そうもいかないので其々順番に使ってきましたが、どれもいまひとつ。
新しいのを買い替えようか?とも思いましたが、首が止まらないのと、風力が弱いのを二つ並べて使ってみると、これはこれは暑い昼間も快適そのもの。

夜になると涼しくなるので、風力が弱い扇風機でも事足ります。
しかし、扇風機2台使うことで使用電力大丈夫か?と今度はそっちが心配です。

やかましい扇風機は、待機中になりました。油差したら使えるかな?







#日記広場:日記

アバター
2011/07/12 08:47
ゆきちゃんへ

そうそう、それそれ。
いったんはゴミ袋に入れて、処理券買おうと思ったのですが、
思い直してまた元の位置に戻しました。
今年の暑さ、去年も暑かったけど耐えられるかな?
事務所には扇風機がないので、エアコン使ってるので
すでに負けてますが・・・。



 
kazuさんへ

買い替えを考えて、ホームセンターでちょっと見たのですが、
今節電ということで、売れ筋のは皆売り切れで、おもちゃの扇風機のような
ものばっかり・・。
これだったら今あるのと変わらんな~と。
CRCって油の種類ですか?
古いのは、電力食うかな~。やっぱり。




 
(ulu)さんへ

そうそう、扇風機、今品切れが多いです!
私も見に行ったけど、おもちゃの様なものか、めっちゃ高いのしかなかったです。
サーキュレーター・・・ってなんだっけ?調べとこ~。
エアコンは、すぐに足とお腹が冷えちゃうのよね~。便利なんだけど。
古い扇風機、電気代心配しつつ、やっぱり昨日も頑張ってくれました。
捨てないで良かったかな~。

 
 
にょちゃんへ

うん、私もそれ考えて、ぐっと固定してみたのよね。
「首が座らない」という表現はちょっと誤解を招くよね。
本当は「首の回転が止まらない」で、固定すると、無理に回ろうとするので
ぎぎぎぎぎぎ~~~っと壊れそうになったので諦めました。
ま~。風送ってくれるだけ有難い、と思うことにしました。


 
あんころさんへ

火災の心配といのは念頭になかったですね!
どうなんだろう~~??
エアコンの消費電力ってそんなに凄いのですか?
よーし、こっちも扇風機3台で対抗し・・・てどうするwww
やかましい扇風機、ガマンしようと思ったのですが、
並み半端な音じゃないので、今待機中です。
油差しの穴、探してみます。


 

 
くぅちゃんへ

うん、頑張ってくれてるよ!
くぅちゃんち、エアコンなしでよく頑張ってるね!
羽根、よく折れたり割れたりするよね~。
子供らが使ってる扇風機は大型ですが、
セロテープ、ガムテープで補修しまくり。
それでも頑張って働いています。
暑い夏、それぞれ工夫しながら頑張りましょ~~。


 


 
アバター
2011/07/12 05:24
そかそか 3台とも頑張ってくれてるんだね( p _q。)
うちはエアコンないから 毎年扇風機が活躍しています(*´pq`)
うちの扇風機も羽が折れたり(^ー^;いろいろしたなぁ~
今年は暑そうだし 音がうるさい扇風機も活躍してくれると思います!
なんちゃ~ん 暑い夏元気に乗り越えましょうね人◡‿◕)♡*
アバター
2011/07/12 00:43
古い扇風機は火災の危険性が云々と言われていたりもしましたが、どうなんでしょう?
エアコンの消費電力はかなり高いので、扇風機の2台や3台では相手になりませんww
昔の扇風機(に限らず動くものは)油を差すための穴が開いていたりしたものです。
アバター
2011/07/11 18:09
首が座らない扇風機。
一番端っこまで回ったときを見計らって、
これから動こうとする側に、重量のある物を置いて押さえたらどうかしら?
(首を回そうとする力を止める)
それこそ壊れちゃうかな??(◔‿◔。)
アバター
2011/07/11 18:05
扇風機・・・持ってないんです。
でも先日、いよいよ買おうって話になって、
主人がコジマ電機に買いに行ったら・・・売り切れ!
あ、いえ、もちろん高いのはあったそうですが、
ふつーの手頃なのが人気で売り切れだったそうです。
しょーがないので、とりあえず私はサーキュレータを使っています。
ただ、これ、充電しなきゃだし、音うるさいし。。。

たぶん、扇風機2台<エアコン1台 じゃないかと思いますが、
もしかしたら古いと電気食ってるかもね。
アバター
2011/07/11 17:56
おぉ~なんだかんだと言ってはみても やはりそれぞれに愛着心が おありのようで^^

多分 油差せばいけるんじゃないですか?^^ CRCってやつ いいよ^^

確かに 古い電機機器は 電力消費が多いかも?
アバター
2011/07/11 15:23
帯に短したすきに長しってところでしょうか?www
確かに捨てるのは勿体無いですが、結局使用電力が増えれば同じ事ですね。
ゆきも、いつもならエアコン苦手なんでつけないのですが、今年の暑さにはすでに負けており
エアコンつけっぱなし状態になりましたwwww



月別アーカイブ

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.