Nicotto Town



誤配  木曜日のこと

家に帰った時、母が「今日は郵便局に電話したりして大変だった~」とボヤいたのは聞き流した。

もう寝るか。というときに。「ハイこれ」と 封筒を渡される。



何事かというと郵便物2つがご近所さん宅に誤配され、ご近所さんが届けてくれたとのこと。

私のはクレジット会社の利用明細
もう一通は父宛請求書

電話で郵便局に思いっきり苦情を入れたとか。

母:「T村さんとは まったく名字違うのにどうやったら間違えるのって言ったわ」

ら:「良識あるご近所で良かったね~」

母:「ほんと、その前は裏のJ田さんの家に入ってて、届けてくれたし」

ら:「え?今日別々に誤配があったの?」

母:「ううん。今回で3回目、前はダイレクトメール」

・.:゚。┣\('ロ´\)

心の中でちゃぶ台返し まだ気が治まらない。
うちの近所は表札出してない家なんてないのに何で間違えるかな。。

アバター
2011/08/02 00:21
アプリのちゃぶ台返しをどうぞアナタサマに。。。(涙
アバター
2011/07/30 23:25
ここまで来ると、悪意が見え隠れ・・・しないといいな
アバター
2011/07/30 22:56
誤配って怖いですよね。
大切な手紙だったらどうなるか・・・
それも3回も有ったんですか

それも郵政民営化のせいですかね・・・
アバター
2011/07/30 05:40
…ウ~ン、デートの事を考えて居たんと違う…(>_<)

カードを使うのゥ…(・・?
アレって、感覚がザルにならないかなァ…(p_-)
アバター
2011/07/30 01:04
そりゃあ怒るでしょう
同じ人物による配達のようですね



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.