Nicotto Town



着れない捨てられない

久しぶりに花もめんのブラウスを着てみる。

大きめで、もう少し丈があれば今の流行風なのだか。まあ着れないこともない。

何よりも胸からお腹の上のあたりに左右刺繍の小さなお魚が3匹、四角いうずまきが2つずつ。なんとなく古代の壁画にでもありそうな配置でこれが実にお気に入り。
もう一枚同時に買ったブラウスは胸のところに鋭角的にデザインされた魚が上下に並び左と右を向いている。

昔はメーカーがどこが本社か、ということなんて気にせず買っていたが、おそらく名古屋に本社があり、平成19年頃に倒産してしまった。もう買えないし、倒産前に同じような、少なくとも刺繍の入ったシャツが欲しくて岐阜高島屋近くにあった店舗を何度か覗いたけど、もう方針が違ってたのかプリントのシャツしかなくてがっかりしたことを覚えている。

たまには着て。。と思ったけど。
これからあれこれ動いて、愛犬と遊んで、汗かいて。。と考えたら、もったいなくてまたしまった。

アバター
2011/08/08 22:13
閉まってもう何年かしたら一周回って流行が戻ってくるよ。
アバター
2011/08/02 18:04
白いブラウスの女性・・・
ええなぁ~
萌え。。。
アバター
2011/08/02 00:23
ってか、きっと倉庫に眠ってると思うんだけどなぁ、その倒産した倉庫。。。
アバター
2011/08/01 05:43
なんだか、↑、歌の物語の一つみたいなお話でした。
アバター
2011/08/01 01:58
着れる時に着ておいた方がイイよ。

大切にし過ぎると機会を失ってしまうってことが
よくあるんだもん。。
アバター
2011/08/01 00:06
気軽に着れないと、結構しまったままとかになっちゃいますね
アバター
2011/07/31 23:40
そう考えると着れない服なんですね(笑)
普段着よりは高級で、でも魚の刺繍となると他の服とのコーデが難しそうですね。
アバター
2011/07/31 21:46
もったいないと思って大切にしまっておくと
着るタイミングを逃して、結局あんまり着なかった。
なんてことが良くあるから、たまには着るのもいいね(^O^)/

アバター
2011/07/31 20:11
魚の刺繍ですか 見てみたいです。

会社が倒産してしまったらもう手に入らないですね。
アバター
2011/07/31 17:32
…ウ~ン、その魚が「サツキマス」だったら…(p_-)
高価買い取るんだけどなァ…(^_-)-☆
アバター
2011/07/31 16:23
お気に入りの服には
お出かけの時まで待っててもらいましょう



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.