Nicotto Town


君を巻き込んで大回転~♪


オススメの夏バテ解消法


梅で夏バテを乗り切ってる方が多いようですが
私も梅ですっ(^^♪

以前作った梅シロップを炭酸で割ったり
梅酒をいただいたり(こちらも自家製)
梅三昧(´∀`*)

後は、よく寝ないとダメですね…
と、いいつつもうすぐ1時ですw

明日も早起きなのでこの辺で
おやすみなさい~(-_-)゜zzz…

アバター
2011/08/07 23:59
十三夜さん>

梅チューハイも美味しいですよね(^^
食前にいただくと食欲増進にもなりますし…

ただの酒好きと言われると私も耳が痛いですww
アバター
2011/08/07 23:54
私も梅チューハイで夏バテ解消です!

……でも実はただの酒好きなのではないかとちょっと心配ですが。。。^^;

アバター
2011/08/07 20:40
遊希さん>

和歌山ですか!?本場じゃないですかーv
羨ましいですっ(´∀`*)
我が家は漬物はおばあちゃん担当ですww
私は…浅漬ぐらいしかw
5年モノの梅酒も気になります~♪

睡眠大事ですよね!

* * *

あけぼのさん>

食欲が落ちてしまう時期なので
よく食べれるのは良いことです~
体重…体重の話は…っ
(実はちょっと戻ったらしい)

* * *

メルにゃんさん>

やっぱりたっぷり眠れると
次の日は楽になりますよ~♪
私もお休みの前の日は夜更ししちゃいます(;^ω^)
たまになら…いいですよね?

* * *

マックさん>

梅良いんですよ~
作り方によっては血液さらさら効果もありますし
試してみて損はないかと☆

* * *

斬九郎さん>

私も去年は夏バテしました~(;^ω^)
梅は食欲増進にもいいようですv
食前酒で梅酒を飲んでみるのもいいかもです(^^

* * *

むむさん>

自家製ってなんでも美味しく感じちゃいますねv
うーん、もう一杯いただきたくなってきましたw

* * *

popoさん>

ぜひぜひ梅シロップお試しあれ(^^
梅のクエン酸が疲労の原因の乳酸を分解してくれるそうです♪
アバター
2011/08/07 20:21

私も夏バテ気味なので梅シロップの炭酸割り
飲んでみたいです^^
アバター
2011/08/07 15:59
自家製の梅酒ですか^^

美味しそうですよね(^_-)-☆
アバター
2011/08/06 23:21
夏バテってあまりなったこと無かったのですが。
去年はきましたね・・・><
原因は寝不足と疲れからくる食欲不振で、
食べたくても食べれなかったです><
僕は睡眠は難しいので忙しくてもちゃんと食べるようにしています~♪
アバター
2011/08/06 22:47
梅が良いのか〜
でも、ほとんど夏バテ感ないからな〜(^_^;
アバター
2011/08/06 21:44
睡眠は本当に大事ですよね~!
と言いながらいつも寝る頃は2時
近い私!
明日は休みなので夜更かしして
もいいよね~?^^;
アバター
2011/08/06 20:52
夏ばて解消には よく寝てよく食べる。

最近減量…+1kg

夏太りしています。困ったものです。
アバター
2011/08/06 17:08
梅はいいですよね。
我が家には和歌山の親戚から
毎年届く梅で梅干を作っています(母が・・・ですが^^;)
梅シロップの炭酸割りは元気がでますよね。
梅酒は5年くらい前に作りましたが
あまり飲まないので、まだあります^^;

そうそう、睡眠が一番!
昨夜は今朝が早かったので私も早めに休みました。
アバター
2011/08/06 16:52
Chayankさん>

Chayankさんの奥さんはよく寝てるのですねv
夏場は寝苦しくてどうしても睡眠不足になりがちですが
ぐっすり眠れると機動力が違いますよね!
アバター
2011/08/06 16:49
寝る。

うちの奥さんを見ていると、まさにそれが一番のような・・・
アバター
2011/08/06 16:49
ワサオさん>

ありがとうございますー
昨日はグッスリ眠れましたよ♪
いい夢みれたかもv

* * *

レナさん>

夏バテは梅ですよね(^^
香りだけで食欲が出てきます~v
今日は梅肉でキュウリをパリパリ
うまうまですv
アバター
2011/08/06 09:59
私も梅です^^
ブログ書こうと思ってました^^
やっぱり、梅ですよね♪
夏ばて防止には梅ですね^^
アバター
2011/08/06 01:13

オヤスミなさーぃ★★

いい夢みてねーヾ(´ω`)




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.