Nicotto Town


月がきれいですね


夏バテという言葉は

私の辞書?には無かったのだ。去年までは…。

夏バテして食欲がないとか、夏やせしたとか人が言うのを聞いては、

わたしには、カケラも無いよそんなことって、羨んでた部分もあったのだ。

しかし、年のせい?とか体質が変わったせいなのか、今年の夏はバテた~。

本当に、食べられない、食べたくないっていうのが、この私の身に起こるなんて…。

なってみて、初めて知ったこの辛さ。

健康であることの有難さは、普段気付きもしないが当たり前ではないということ。

しみじみと悟ったこの夏でした。

ところで、解消できたかって?

食べられないのは少し無くなってきたが、食べたくないは相変わらず。

でも、食材がなくて作れなかったペンネアラビアータをこれから毎日でも

作ろうかと思ってはいる。

そう、ニンニク様のパワーで、復活しようと目論んでいる。

冷凍庫で眠っているニンニク様にお目覚めいただくのだ!

さあ、早くペンネを入手しなければ。アウトレットで大量購入しよ。

アバター
2011/08/08 18:28
>わんこさん

無いんですか、夏バテ。
私も確かに去年までは、無かったですが…。
先のことはともかく、健康には気をつけましょうね^^
アバター
2011/08/08 15:05
夏バテか・・・
ないかもしれません^^;
アバター
2011/08/07 23:00
>ハムサンドさん

確かに7月の暑さのせいだと思います。

少しずつ、食べる量も増やしていきたいと思います。
ありがとうございました。
アバター
2011/08/07 22:53
>ノナさん

ペンネ大量購入して来ました!
さっそく作って食べました。が、夜のカレーは食べきるのに苦労しましたよ^^;
私も、胃が小さくなってたかもです。
アバター
2011/08/07 22:13
ゆきほさん、こんばんは。

今年は7月から暑く成りましたね。

軽い食事から、ゆつくり取っていかれたら、良いのでは

ニンニクパワー、身体にきくと良いですね。
アバター
2011/08/07 21:32
やっぱり夏バテにはスパイスやハーブがきっつい料理がいいみたいですね。
スパは常備してる食材だけど、ペンネは自宅で茹でた経験ないかも・・・
ちょっと買ってきますw。
アバター
2011/08/07 15:20
>Mochaさん

本当に、今年の夏はどうなっているのかって感じですね~。

おいしいニンニクってホワイト6片とかいうのでしょうか?
関西では、国産ものは高くて…。
羨ましいです^^
アバター
2011/08/07 15:05
私も今年は 食べたくない になってます(^^;)
今まではゆきほさんと同じく、

夏ばてってなに?おいしいもの??

みたいなナメた発言してましたが、どーもダメ。
健康ってありがたいですよねー。

PS.ニンニクは青森産がうんまいですよ(^m^)
アバター
2011/08/07 14:55
>ひかゆうさん

今まで経験なかった分、参りました~^^。

食材もよく考えてみます。チキンくらいかな、今思い浮かぶものはww。
アバター
2011/08/07 14:52
>MARYさん

毎年とは大変ですね。本当に健康の有難さが身にしみましたよ。

にんにくは一片しか使ってませんよ~^^。
アドバイスありがとう。
アバター
2011/08/07 13:39
初めて夏バテしちゃたんだネ・・・頑張り過ぎたのかナァ~?

ペンネアラビアータを食べて乗り切って行こう~(〵^^〳)

他にも食べられそうな食材が有ったら食べる様にしてネ・・・♡♡♡
アバター
2011/08/07 12:05
若い頃から毎年、夏バテです。
本当に健康は有難いです♪
にんにくも必要量の超えた摂取は良くないですよ^^




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.