Nicotto Town


~日記代わりにダラダラと~


[金魚] やっとランクイン!

金魚すくいのランキングで入賞しました。

2011/08/11
順位 モード/段位 得点
4位 金魚すくい
(レンタルポイ/初段)
52

昨日、久々に金魚すくいをやってみたわけですが、
ようやく51匹の壁を破って4位にランクインできました!
(ランキング表の下から15番目くらいです)

長かったなぁ~。
一体、どれだけコインを費やしたことか(^^;
最初に貰った1000cは使い切ったはずですけどねぇ。

とりあえず初段でランクインは達成できたので、
次は…3位以上狙い?それとも中段以上でのランクインを目指すか?
はたまた、これを良い機会としてやめてしまうか?

…まぁ、とりあえずのんびりと続けようとは思いますが。

アバター
2011/08/14 11:19
>ミトゥさん

ありがとうございます。
このクラスだと、大抵パーフェクトの方がいらっしゃるくらいですからねぇ。
それでも3位多数で4位なしとかにならなくてほっとしていますw

記念トロフィー!
そうですよね、私も結構前からおなじこと考えてます。
きせかえアイテムだと、上手い人がサブアバターを作って荒稼ぎできてしまうので、
お部屋アイテムにしてくれればなぁと。
釣りやガーデニングにもそんなのあったらいいかと思いますけど、
毎週の事なので溜まり過ぎるかな?w


>さやみどりさん

こんにちは。
ありがとうございます。

今はお盆休みという事もあってか、参加者が少ないみたいです。
ランクインを狙うならチャンスかもです!


>siroさん

こんにちは。
ありがとうございます。
のんびり~と言っておいてなんですが(^^;
今は上を狙うチャンスっぽいです。
この後、二日酔いの身体に鞭打ってwもう一頑張りしてみます~。


>denkoさん

ありがとうございます。
確かにもう飽きてしまった人もいることでしょうから、
中、上段でのランクイン狙いにはもってこいかも。
確かに、別の段位での同時入賞とか面白そうですねぇ…。
そこまでの腕前はないですけど(^^
次は中段でのランクイン狙ってみます~。


>頑張りん子さん

ありがとうございます。
初段は大抵パーフェクトの人が出ていますからねぇ。
ま、この順位で十分ですよ。


>櫻麒さん

ありがとうございます。
お立ち台は時間的な問題もありますからねぇ。
ちょっと難しそう…というかまぁ多分ムリです(^^;
でもまぁ、ちょっとは頑張ってみます。
アバター
2011/08/13 01:25
おぉ~~
先生!何時の間に。。。
さすが!
お立ち台たのんます0^^0
ワクワク。。。まっとりますよぉ~~栄光のお立ち台✧✭。°
アバター
2011/08/13 01:14
先生! やっぱ やってくれましたね。 (*´∀`*)

先生なら 出来ると思ってましたよ。  52点でも4位なのですか・・・ww

厳しい世界ですねぇ。^^;   でも やっぱ スゴイです。(๑´‿`๑)
アバター
2011/08/13 01:13
ランクインおめでとうございます!

企画終了まで、まだまだ日はあるうえ、アイテムを全てもらった人達が離脱していきますので
これからは入賞の珍記録を作るチャンスかも!?

たとえば、同じモード&段位でW入賞が可能かとか
モード&段位の6種すべてに入賞を試みるとか。 もし挑戦されるなら私のでかポイをレンタル
しますが、フリマ可になってからの移動だと残りの日数が短くて大変かー!? w
アバター
2011/08/12 23:57
こんばんは^^

ランクインおめでとうございます!
これからも、のんびりがんばりましょう~

わたしは、ここしばらく金魚すくい不調なので・・・
アバター
2011/08/12 22:34
こんばんは。
ランクインおめでとうございます!!
すごいです!!

まだ半月あるのでぜひ上を目指してください^^
確かに1000コインでは足りないですね。。
コインが貯められるようになったらやってみたいと思ってます~。
アバター
2011/08/12 22:29
おお、ランクインおめでとうございます!^^

初段は52点でも4位なんですねー
僕はアイテムを全て貰った時点で止めてしまって;

こういうランクインって、ランキング発表とは別に
記念にトロフィーとか揃えられたら楽しそうですよね~



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.