Nicotto Town



お題”印象深い“「夏休みの宿題」

夏休みの宿題……印象深いのと言えば

地図塗り!!これに限るでしょう!!

中学の頃の夏休みはこれがでましてね~。
確か一年の時だったかな?
どう足掻いてもこれは一日二日では終わらない。
毎日ちまちま塗らないと終わらない。
ってかちまちまやっても終わらない。
兄が中学の時、私は小学生だったんですが夜中に手伝った記憶が(笑)
そして私が中学になってもやっぱり同じ宿題でひーこらいいました。

でっかい白地図が渡されて塗り分けるだけの宿題なんですが、これが大変で。
楽をしようと思うなら配布されたのじゃなく、塗り分けが少ない簡単なのを地図屋から買ってきてもいいんですが、お金出して買うのが嫌なので大抵の人間は配布されたの塗ってました。
今もやってるのかなぁ?
でもみんな買ってた地図屋が移転したのか潰れたのか、前あった所からなくなってたし。

ってかこの宿題ってうちの学校だけだった?
だとしたら出身中学がばれるなぁ(汗)

アバター
2011/08/21 23:04
>meianさま
兄のは保存してなかったですっ。
とっとけば良かったなぁ……。
あの宿題、もう無くなってるといいのにと思います。
今年のように夏休みが短い場合は絶対に終わらないこと間違いなし!
アバター
2011/08/21 22:48
えー、そんな宿題、私も嫌です!
お兄さんのを保存しておいて、それを提出すればよかった・・・?
毎年場所が変わると、この手は駄目ですね。

どうせなら、自分の町の好きな所をジオラマにするほうが
楽しいのに・・・。
アバター
2011/08/20 22:28
>meianさま
都道府県地図じゃなくてもっと細かい地図なんですよっ。
もうこれが細かくて細かくて、やってられーんってなりました。
市街地はピンクとか山は茶色、森林は緑とか色々色分けしなきゃならないんですが。
市街地でも意外と細々畑とかが混じってましてね……。
さらに商店街はまた別な色!
あれは知識というよりも、単に根気と我慢を鍛える為の宿題としか思えないです(苦笑)
アバター
2011/08/19 23:53
なんかやりたくない宿題ですね。
塗る作業で県名を覚えるのかな?



月別アーカイブ

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.