Nicotto Town


今日もそれなりに~~~


何気に有名


墓参りを兼ねて実家に帰ってました。
車で40分なので、当然日帰りですが・・・。

実家でお昼を頂き、TVを見ながら談笑していたら、
母がいつもよく行くという、実家からすこし離れた場所にある「道の駅」がTVに写ってて、バーベキューの食材探しをしている、という内容でした。
母は、「ここの農家の人でNさんという人の野菜を予約してるの~」という話をしていると、TV画面でリポーターが誰かと電話交渉していて、電話の相手が「N」さんとうテロップが。

「Nさんって、その人ちゃうん?」

母はえっまさか~~?と言いましたが、やがて電話交渉が終わってリポーターがさっそく「N」さんのところに食材を求めにいくという場面に移り、「N」さん登場。

「ええええ~~!!この人~~Nさんやあ!!録画、録画~~」と、以前にブログに話題にした家電専門店CM状態に。もちろん録画は一発OK。

まさかの「N」さん、結構有名人だったみたいで、作った野菜はすべて予約でいっぱい。母からもらったメロンもNさんの作物で、すべて完売、とTVで言っていました。

甥っ子のパン屋さんも、このNさんが作ったカボチャでカボチャパンを作る予定です。
楽しみかも~~。

#日記広場:日記

アバター
2011/08/23 08:33
te-tomさんへ

TV放送後、もっとすごい予約が来てるのでは。Nさん大忙し。
でもローカル放送だからな~。
もともと農産物が美味しいといわれている場所なので、今後の野菜が楽しみです♪
アバター
2011/08/22 13:48
予約でいっぱいなんて、すごいですねー!
おいしい野菜が届きそうですね^^楽しみー♪
アバター
2011/08/22 10:11
にょちゃんへ

おそらく放映のあと問い合わせが殺到したと予想します。
Nさんが作った「坊っちゃんカボチャ」も母に持たされました。
「道の駅」見つけると、入りたくなりますよね~。私も大好き。
サプライズ一杯で楽しいです~~。
アバター
2011/08/22 10:04
Nさんちの作物は人気があるのですね^^
テレビで放送されちゃったら、もっと手に入りにくくなるかも・・・。

「道の駅」 大好きです❤
旅行の際は、必ずどこかに寄ってますね。
その土地のものが買えるのが醍醐味^^

アバター
2011/08/20 20:45
(ulu)さんへ

もうビックリ、というか世間は狭い、というか。
NさんのNは残念ながら?そっちのNではないんですが
最初の漢字は同じだったりするなあ~~。
アバター
2011/08/20 20:17
うわぁ~びっくりですねぇ。
Nさんって、、、まさか、
NanjunさんとかNaniwaさんとかっていう人じゃないですよねぇ(笑)



月別アーカイブ

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.